安里サトシさんが書くライトノベル(ラノベ)・「86(エイティシックス)」が人気ですね。
2021年4月からアニメも放送予定なので楽しみですよね。。
しかし、そんな86(エイティシックス)ですが、「コードギアス亡国のアキト」が元ネタになっていてパクリではないかと言う声もあります。
そこで、今回は86(エイティシックス)が似てると言われている作品を紹介していきたいと思います。
86(エイティシックス)はコードギアス亡国のアキトのパクリ?
86(エイティシックス)がコードギアス亡国のアキトのパクリではないかと言われている理由は、まず登場人物の名前が酷似しています。
86の主人公は「アサト」に対してコードギアス亡国のアキトの主人公は「アキト」と1文字違いです。
また、ヒロインも86は「レーナ」に対してコードギアス亡国のアキトでは「レイラ」。母音が同じなので似たような響きになりますよね。
また、登場人物の名前以外にも、
- 兄弟が敵同士の関係となる
- ヒロインは指揮官で主人公が最前線で戦う
- 社会的少数の人たちは数字で呼ばれている86→「86(エイティシックス)」、コードギアス→「11(イレブン)」
- 主人公の祖国は数百年前の革命で誕生した国
といったストーリーにも多くの共通点が見られます。
よくある設定と言えばそうなのですが、ここまで似ているとパクリと言われても仕方がないのかもしれませんね。
Twitterでも86(エイティシックス)がコードギアス亡国のアキトのパクリと思っている人が多かったです。
86エイティシックス、亡国のアキトのパクリってことだけは知ってます(過激派)
— カリーパン@サブ (@gamekaripan) March 16, 2021
エイティシックス
wiki見たときも思ったが、PV見たら、まんま、コードギアスのアキトだなこりゃwwいいんか、ここまでパクってもw
— ちくお@五月雨提督 (@tikuo) March 6, 2021
86
エイティシックス
って、コードギアス:亡国のアキトのパクリです— genesis9999 (@genesis99991) October 10, 2020
エイティシックス、アニメ化して大丈夫なの…?亡国のアキトのパクリだって今以上に叩かれそう
— こま (@rahon_ko) March 30, 2020
ただし、86(エイティシックス)は面白い作品なので、1度ぜひ読んでもらいたい作品です。
86ーエイティシックスー 1巻【電子書籍】[ 安里アサト ]
86(エイティシックス)は進撃の巨人とも似てる?
86(エイティシックス)は進撃の巨人にも似ているとも言われています。
昨日買ったラノベ「86-エイティシックス-」は、要するに「進撃の巨人」をSFテイストにした感じ。雰囲気は全く違うから、圧倒的敵性戦力VS少数精鋭部隊モノが好きならオススメ。つってもまだ味方の戦闘シーンまで読んで無いけど。バッタバタ死ぬのか、それとも……?
— S・tossy (@S_tossy) February 18, 2017
ただし、こちらはパクリというよりかは、雰囲気が似ているという程度のようですね。
巨人とロボットの違いはありますが、絶望的な戦力差がある敵に囲まれている状況は両作品に共通するので、似ていると言われるのだと思います。
なので、進撃の巨人が好きな人はきっと86(エイティシックス)も好きになるのではないでしょうか。
86ーエイティシックスー 1巻【電子書籍】[ 安里アサト ]
まとめ
今回は人気のライトノベル(ラノベ)・86(エイティシックス)がコードギアス亡国のアキトのパクリではないか、ということについて解説をしました。
両作品で似ているところは多いのでパクリと言われるのも不思議ではないですが、よくある設定でもあると思うので仕方がない部分もあるのではないでしょうか。
2021年4月から始まるアニメにも期待が高まりますね!