安倍晋三元総理の葬儀やお別れ会に税金は投入される?火葬場所はどこかも調査

安倍晋三元総理の葬儀やお別れ会に税金が投入されるのかについてまとめました。

痛ましい事件だったとはいえ、安倍晋三元総理の葬儀に税金が使われることに賛否両論が巻き起こっています。

過去の事例を踏まえると、今後安倍晋三元総理に税金がどのように絡んでくるのかが明らかとなりました

詳しくはこの後でまとめていますので、本文へお進みください!

安倍晋三元首相の葬儀は増上寺

安倍晋三元首相の葬儀は東京都港区の増上寺で執り行われることが決定となりました。

そんな安倍晋三元総理の葬儀には税金が投入されるのかが注目されており、ツイッターユーザーでは賛否両論といったところです。

そこで安倍晋三元総理の葬儀に税金が投入されるのかを、過去の事例を元に紹介していきます。

安倍晋三元総理のSPが事件当時何をしていたのかが話題になっています。

SPの様子を調査すると、驚愕の事実が判明しました。

下記記事で画像を交えて紹介していますのでぜひご覧ください。

 

オススメ記事:安倍晋三元総理のSPは何してた?「役立たず」「仕事しろ」と話題に【画像あり】

安倍晋三元総理の葬儀は私費だがお別れ会には税金が投入される可能性大

安倍晋三元総理の葬儀には税金は投入されない可能性が高いと言えます。
今回報道によると安倍元総理の葬儀は親近者のみで行われるとのことですので、安倍家でお金を出して葬儀を行うと考えられます。

しかし、後日行われる安倍晋三元総理のお別れの会については、過去の事例を踏まえると税金が投入されることになりそうです。

歴代首相の葬儀の費用に税金が投入されているのかを調査したところ、直近で中曽根元総理の合同葬儀に国のお金(=税金)が投入されています。

合同葬儀は「政府と自民党の折半」で執り行われ、政府分が税金となります。

中曽根元総理の合同葬儀には約1億円の税金が使用されており、すでに引退した元議員であるにもかかわらず税金が投入することに対して世間から大きな批判がありました。

それ以外にも首相経験者は税金から合同葬儀が行われることが慣例で、橋本龍太郎元総理や宮沢喜一元総理の合同葬には約8000万円の税金が投入されています。

安倍晋三元総理の場合は現役の議員である上に、歴代最長の総理大臣の職を務めた功績があります。
したがって安倍晋三元総理のお別れ会は、少なく見積もっても1億円の税金が投入されることになるのではないでしょうか…

安倍晋三元総理の葬儀がなぜ増上寺で行われるのでしょうか?

調査したところ、一族にゆかりがあることと、ある歴史上の有名人も関わってる可能性が浮上しました。

詳細は下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください!

 

オススメ記事:安倍晋三元総理が増上寺で葬儀を行う理由はなぜか?【あの有名人が関係している件】

安倍晋三元首相の火葬場はどこ?桐ケ谷斎場や落合斎場が候補に

安倍晋三元首相の火葬場の候補としては桐ケ谷斎場や落合斎場が候補に挙げられます。

まず、最初に挙げる安倍晋三元首相の火葬場の候補の桐ケ谷斎場についてですが、民間が運営する斎場で多くの著名人の火葬が行われてきたことで知られています。

例えば下記に挙げる方が桐ケ谷斎場で火葬されています。

  • ジャイアント馬場(プロレスラー)
  • アンディ・フグ(空手家)
  • いかりや長介(コメディアン・俳優)
  • 小林麻央(タレント)

そして次に挙げる安倍晋三元首相の火葬場の候補は落合斎場です。

落合斎場も民間が運営する火葬場で、こちらは皇族の火葬が行われていることで知られています。

葬儀が行われる増上寺からは距離的に約8kmの距離にある桐ケ谷斎場が有力と言えます。

落合斎場の場合は約15kmの距離にあるためやや遠いですが、「皇族と同じところで火葬したい」という特別な思いがあれば落合斎場の可能性もありそうです。

安倍昭恵さんが安倍晋三元総理の補欠選挙に出馬するのではと報道があります。

安倍昭恵さんが国会議員となり総理大臣になった場合、国会はとんでもないことになります…

詳細は下記記事にまとめましたので、ぜひご覧ください!

 

オススメ記事:安倍昭恵総理大臣が爆誕する可能性|2022年出馬で弔い選挙になる?

【まとめ】安倍晋三元総理の葬儀やお別れ会に税金は投入される?火葬場所はどこかも調査

今回は安倍晋三元総理の葬儀やお別れの会に税金は投入されるのかをまとめました。

安倍晋三元総理の葬儀は東京の増上寺で行われ、その費用は安倍家の私費であると考えられます。

しかし、後日行われる予定の「お別れ会」では歴代総理の例を見ると、1億円前後の税金が投入される可能性は高いです。

また、安倍晋三元総理の火葬は桐ケ谷斎場や落合斎場が考えられますが、距離的なことを考えると桐ヶ谷斎場が有力であると言えます。

安倍晋三元総理に関する関連記事

この記事を読んだ方によく読まれている関連記事をまとめました。

気になるものがあれば、ぜひリンクから記事へお進みください!

安倍晋三元総理のSPが何をしていたのか、画像で検証しています。
安倍晋三元総理のSPは何してた?「役立たず」「仕事しろ」と話題に【画像あり】

安倍一族が増上寺で葬儀を行う理由に迫ります。
安倍晋三元総理が増上寺で葬儀を行う理由はなぜか?【あの有名人が関係している件】

安倍一族が増上寺で葬儀を行う理由に迫ります。
安倍晋三元総理が増上寺で葬儀を行う理由はなぜか?【あの有名人が関係している件】

統一教会のビデオメッセージにはトランプ前大統領の姿も…
安倍晋三元総理の統一教会へのビデオメッセージ動画!【文字起こしあり】

統一教会と旧統一協会の違いをわかりやすくまとめました。
統一教会と旧統一教会の違いとは【世界平和統一家庭連合への名称変更が関係か】

下村博文元大臣と統一教会はずっと繋がりがあったのかもしれません…
下村博文と旧統一教会の癒着関係はいつから?【協会の名称変更とのつながりも調査】

コメントを残す

自由にコメントしていただき、議論の場としてご活用ください!ただし、誹謗中傷などの荒らし行為はご遠慮ください。 が付いている欄は必須項目です