ごぼうの党の公約や活動内容とは|党首なゆたの斬新的な政策が話題に

今回はごぼうの党の公約や活動内容についてまとめています。

ごぼうの党の党首のnayuta(なゆた)さんが、動画で話している内容を踏まえてどのような政策をしていくのかを紹介しています。

ごぼうの党は若年層をターゲットにしており、ハマればかなり強力な勢力になる可能性も出てきました。

ごぼうの党がどのような政党なのかがよくわからない方は、ごぼうの党とは|ガーシー潰しが目的ではない理由を紹介【花言葉】を先に読むとこの記事への理解が深まります。

ごぼうの党党首nayuta(なゆた)が語る公約や活動内容

ごぼうの党党首のnayuta(なゆた)さんは、ホームページに掲載されている動画で、今後の公約や活動内容を語っています。

その内容をまとめると次のようになります。

  • SNSのアンケート機能を使ってみんなの意見を集計する
  • その結果をそのまま国会に伝える
  • 国会を丸裸にする

つまり、ごぼうの党の党首・なゆたさんはあくまでもごぼうの党支持者の代表で、代弁者になることを公約としていると言えます。

通常選挙では、あらかじめ現状の課題を洗い出しそれを公約(マニュフェスト)にするのが常識ですが、ごぼうの党のなゆたさんは、そのような既成概念をぶち壊す斬新的な公約をもって、2022年7月10日に行われる参院選に挑戦しようとしています。

ごぼうの党の党首・なゆたさんについてもっと知りたい方ごぼうの党なゆたとは誰?正体や山田孝之との関係が話題にでまとめています。

また、ごぼうの党には党首のなゆたさんの他に仕掛け人と呼ばれる黒幕がいます。
ごぼうの党の黒幕については特定済みなので、ごぼうの党黒幕(仕掛け人)が誰か特定!正体は銀座一徳の◯◯だった件が話題にをご覧ください。

また、ごぼうの党黒幕の経歴Wikiと顔画像!銀座一徳以外に会社社長の顔もごぼうの党黒幕は年収いくら稼いでる?収入源多すぎで驚愕!さらに深堀りした情報をまとめています。

ごぼうの党の活動内容はSNSの結果次第ということなので、これからアンケートをとって具体的なものが決まっていくことになりそうです。

それでは具体的にどのようなことがごぼうの党の活動内容になっていきそうなのかを見ていきます。

ごぼうの党の具体的な政策(活動内容)は?

ごぼうの党の具体的な政策(活動内容)をホームページに記載されていることから掘り下げていきます。

ごぼうの党のホームページのトップページには活動の指針として、次のコンセプトが掲げられています。


ただ、シンプルに笑顔と喜びを守る
文化
エンターテイメント
アスリート
食の安全を守る
そんな政党があっても
良いと思います。

ごぼうの党HPより

このことからごぼうの党の活動内容は、NHK党のように特定のジャンルに対して政策を訴えていくのではなく、あらゆる分野に渡る予定であることがわかります。

また、ごぼうの党がSNSを使用して今後の具体的な活動内容を決めていくことを踏まえると、ごぼうの党の支持層は間違いなく若年層が中心になります。
日本の選挙は若い世代よりもご年配の世代の方が投票率は高く、政治に関心があると言えます。

それを裏付けるものとして、令和3年に行われた衆議院選挙の年齢別の投票率は次のようになっています。

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代
43.21 36.50 47.12 55.56 62.96 71.43 61.96

ご覧のように30代よりも若年層は投票率が50%を下回っており、ごぼうの党党首のなゆたさんは若い年代の「眠っている票」を呼び起こすような活動内容を掲げていくものと思われます。

実際にSNS(ツイッター)を使用している年代別使用率は次のような報告もあります。

10代 20代 30代 40代 50代 60代
67.6 79.8 48.4 38.0 29.6 13.5

ツイッターの使用率は投票率と逆転の関係があることがわかり、もしもごぼうの党のなゆたさんが若年層から大きな支持を得られれば、まさに国会の台風の目になり得る存在になると考えられます。

ごぼうの党から山田孝之さんが出馬するのではという噂もありますが、その可能性がゼロである理由を紹介する記事もオススメです!

【まとめ】ごぼうの党の公約や活動内容とは|党首なゆたの斬新的な政策が話題に

今回はごぼうの党の公約や活動内容について紹介しました。

ごぼうの党の党首・なゆたさんはSNSのアンケート機能を用いて活動内容を決め、それを国会でそのまま伝えることを公約としています。

具体的には文化、エンターテイメント、アスリート、食といったあらゆるジャンルに渡って、特に若年層に響くような政策を掲げていくことになりそうです。

日本の投票率は高齢になるほど高い傾向にありますので、もしかするとごぼうの党はそれを変える革命的な存在になる可能性もあります。

山田孝之さんや山下智久さんなどの著名人がごぼうの党に賛同していることからも、ごぼうの党はさらに注目度を増していくのではないでしょうか。

ごぼうの党に関する関連記事

この記事を読んだ方にオススメの、ごぼうの党に関する関連記事を紹介します。
ぜひお好きな記事を読んでみてください!

ごぼうの党に関するリンク集です。気持ち悪いと思ってない人もぜひ。
「ごぼうの党って気持ち悪い!」という人向けに何をしてる政党なのかまとめてみた

奥野卓志党首の挽回はあるのでしょうか…
奥野卓志の当選確率がゼロと言える理由|ごぼうの党がオワコンと話題に

ごぼうの党の公式アドバイザーはかなりスゴイ人達でした…
【ごぼうの党】田村重信の経歴!アドバイザーに就任した理由は?

【ごぼうの党】上田博和の経歴!アドバイザーに就任した理由はなぜか?

【ごぼうの党】大倉正之助の経歴!バイク好き太鼓奏者がアドバイザーになった理由

【ごぼうの党】朝倉未来アドバイザー就任理由はなぜ?奥野卓志社長との関係も