橋下徹さんが昨今の発言を受けて、百田尚樹さんや山口敬之さんから中国ビジネスを疑われています。
橋下徹さんの中国ビジネス疑惑を掘り下げていくと、橋下徹さんの「ハニートラップ説」や「中国のスパイ説」が浮上するのですが、実際にそんなことがあり得るのかを検証しました。
客観的に見ると橋下徹さんがハニートラップにかかって中国のスパイになることは考えづらいことがわかりますので、ぜひ最後までご覧ください!
山口敬之さんと百田尚樹さん発祥となっている、橋下徹さんと「かぐや姫」の関係とは…
Contents
橋下徹が百田尚樹や山口敬之から中国ビジネスを疑われている
冒頭でも触れましたが、橋下徹さんが百田尚樹さんや山口敬之さんから中国ビジネスをしているのではないかと疑いをかけられています。
山口敬之さん、踏み込んだ発言したなあ!!
これが本当だったら、橋下徹、えらいことになるで。17分あたりから衝撃発言!https://t.co/KkyyfLj4uj
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) March 26, 2022
動画は2022年4月時点では削除されているのですが、山口敬之さんが橋下徹さんの「中国ビジネス」疑惑の発信元であることがわかります。
橋下徹さんは過激なツイートがニュースの話題にも上がっていますが、「親中」と感じさせる橋下徹さんの投稿は次のようなものがあります。
今の中国は欧米の制裁に負けたというのを最も嫌がる。アヘン戦争の敗北の歴史からの脱却が原動力なんやから。中国をこっちに引き寄せるには、お願いかお土産が先やろ。制裁をちらつかせるのは最後の手段。こんな建前政治は、解決能力なし。ほんまアカン。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) March 15, 2022
このようなツイートが投稿されれば、百田尚樹さんや山口敬之さんの「橋下徹さんが中国ビジネスをしている発言にも納得してしまいそうですが…
そこで橋下徹さんがハニートラップにかかって中国のスパイになり、中国ビジネスに手を染めているのかを検証した結果をお伝えしていきます。
山口敬之さんは橋下徹さんが中国ビジネスをしていたと発言していますが、その1つとして大阪市長時代に稼働した咲洲のソーラー発電所を、上海電力が手掛けていることに注目しています。
そこで、コチラの記事で橋下徹さんと上海電力は癒着関係にあるのかを調べた記事がありますので、ぜひご覧ください!
橋下徹はハニートラップにかかった中国のスパイなのか検証
ここでは橋下徹さんがハニートラップにかかって中国のスパイになってりるのかを解説していきます。
結論としては橋下徹さんは中国のハニートラップにかかっていないとしていますが、その理由を述べていきます。
中国のハニートラップの手口
まず中国が行うのハニートラップの代表的な手口は、中国(特に上海)のカラオケクラブでの色仕掛けです。
カラオケクラブの女性は、中国の情報機関と繋がっています。お客が外交官や企業の幹部だとわかると、諜報員が現れ女性と関係を持ったことを問題にして脅し、協力者(情報提供者)に仕立てるのです
引用元:デイリー新潮
そこでまずは橋下徹さんの中国の訪問歴を調べてみました。
橋下徹の中国訪問歴とハニートラップ説の検証
橋下徹さんの中国訪問歴を調べると大阪府知事時代である2008年に、3度も中国に出張に行っていることがわかりました。
その理由は当時中国が経済的にものすごい伸びを見せており、大阪に観光客の誘致をするためのPR活動が主な目的でした。
橋下徹さんは中国への思いを、次のようにも話しています。
関西の強みと特徴を打ち出すには中国との関係が重要
引用元:朝日新聞
この発言だけを見ると、確かに橋下徹さんは親中派で中国のハニートラップにかかってスパイになっていてもなんら不自然な点はないのですが、どんなに気に入っていても「ダメなものはダメ」と言えるのが橋下徹さんです。
橋下徹さんは中国に対して強気な行動に出ることもあったことが、下のツイートからもわかります▼
歴代の大阪府知事で台湾訪問をしたのは僕が初めて。総領事の態度振る舞いを巡って中国総領事館と大ゲンカ。先方が謝罪するまで中国関連の行事は全て欠席。上海万博を巡っても大ゲンカになったんですよ。そういう中で、こりゃ国会議員は首相になったら靖國には行けないな、と感じたんです。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) July 4, 2019
もしも中国に出張に行っていた橋下徹さんがハニートラップにかかってスパイになっていたとしたら、中国関連の行事をすべて欠席することは、常識的に考えてできないはずです。
このことからも橋下徹さんは何度か中国に渡航しているものの、中国のハニートラップにかかりスパイになっている可能性は低いと考えられます。
橋下徹さんの国籍を疑う声が多いようですが、実際どこなのか調査しました。
橋下徹が日本で中国のハニートラップにかかりスパイになった説
もちろん中国のハニートラップは、日本国内で行われる可能性もあります。
現に橋下徹さんは、政治家時代にハニートラップと思われる場面に出くわしたことがあると話しています。
橋下徹さんによると、女性に握手を求められて手を握ると、連絡先が記載された紙を握らされたとのことです。
さらに橋下徹さんの好みのタイプを調べ上げたのか、妻にそっくりの容姿の女性からそのようなことをされることが複数回あったそうです。
しかし、橋下徹さんは「これはハニートラップだ」と自覚をしており、そのことを踏まえるとハニートラップにかかり中国のスパイになっている可能性は低いと考えられます。
橋下徹さんは2012年に、政治家になる前の2006年の不倫を報道されているので、女性関係には敏感になっていたことも幸いしたのかもしれません。
山口敬之さんは橋本徹さんと上海電力がメガソーラープロジェクトに関わるシステムを「橋下徹スキーム」と名付けています。
「橋下徹スキーム」についてはコチラの記事でどこよりもわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください!
山口敬之さんが橋下徹さんに対して主張していることをたったの3分でわかる記事もありますので、ぜひご覧ください!
中国が橋下徹にハニートラップを仕掛けるメリットはない
何より中国が橋下徹さんにハニートラップを仕掛けるメリットはないと考えられます。
橋下徹さんは自身でも公言しているとおり、2022年3月現在はただのコメンテーターです。
たしかに発言やツイートの内容は過激なものはありますが、日本の政治を動かす力はないと言えます。
もしも中国がハニートラップを仕掛けるのであれば一般人である橋下徹さんよりももっと政治に関与している人物、例えば国会議員や官僚をターゲットにするのではないでしょうか。
これまで検証してきたように、橋下徹さんのこれまでの言動や中国の立場から考えても、橋下徹さんは中国のハニートラップにかかってスパイになっている、という可能性は極めて低いと考えられます。
橋下徹さんは過激な発言を繰り返しているため、SNSではついに「橋下徹をテレビに出すな」というワードがバズる事態にもなっています。
その件についてご存知ない方はぜひご覧ください!
【まとめ】橋下徹はハニートラップにかかった中国のスパイなのか
今回は橋下徹さんが中国のハニートラップにかかったスパイなのかを解説してきました。
橋下徹さんは何度かハニートラップを仕掛けられたことはありますが、これまでの言動を踏まえるとスパイになっている可能性は極めて低いと考えられます。
また、中国の立場で考えても一般人の橋下徹さんにハニートラップを仕掛けるメリットはそれほどなく、さらに「橋下徹ハニートラップ説」は非現実的であると言えます。
橋下徹に関する関連記事
この記事で読まれている記事をまとめましたので、お好きな記事をどうぞご覧ください!
橋下徹さんがなぜ爆笑問題も所属している芸能事務所タイタンに所属しているのかを調べました。
>橋下徹がタイタンに所属している理由はなぜか【太田光代の先見の明に驚愕!】
橋下徹さんが政界復帰する噂について、2022年の情報を踏まえて解説しています。
>橋下徹が政界復帰する可能性について|2022年維新との顧問契約解消の真相とは
橋下徹さんが2022年の参院選に出馬するとしたらどこの党から出るのかを検証しました。
>橋下徹が参院選で出馬する政党はどこ(2022)?可能性が高いのは◯◯党か!?
ジョージア大使を怒らせた橋下徹さん。その経緯などをまとめました。
>橋下徹はジョージア大使に何をしたのか経緯まとめ!激怒理由はなぜかも解説
橋下徹さんの長女・長男の学歴や就職先についての記事です。
>橋下徹の長女・長男は京都大学の法学部?娘の就職先はどこ?
橋下徹さんの三男氏の名前や顔画像が明らかになったので解説しています。
>橋下徹三男の高校・中学はどこ?名前や顔画像もついに明らかに!
橋下徹さんと大石あきこさんの関係について動画も交えながら解説しました。
>橋下徹と大石晃子(あきこ)の関係は上司と部下!?因縁は「サービス残業」だった