2022年5月10日、週刊文春の記事に元立憲民主党の本多平直さんの手記が掲載されて大きな話題となっています。
本多平直さんは以前「14歳の子と同意の上で性行為をして捕まるのはおかしい」と発言をして辞職に追い込まれたのは記憶にあたらしいです。
その発言から「気持ち悪い」とか「韓国のスパイだ」という評判を受けることになった本多平直さんですが、手記の掲載により名誉挽回を図っていると見られます。
そんな本多平直さんが議員を失職してから2022年現在何をしているのかを調査しましたので、お伝えしていきます。
調べてみると2022年に実施される参院選に立候補する可能性も見えてきました。
Contents
本多平直は2022年現在何してる?
本多平直さんは2022年に入り、ツイッターによる活動を再開しています。
ただし、再開と言っても議員時代のように自身の活動を発信しているわけではなく、過去の「14歳の子と同意の上で~」発言を訂正するべく、誤解している人にリプライをする形で投稿しています。
私はそうした発言をしていません。そのことは辞職の際の記者会見でも明確に述べていますし、私のホームページの冒頭の文書でも説明しています。ご理解いただければ、幸いです。
— 本多平直 (@pontapiranao) January 12, 2022
また、本多平直さんはひろゆきさんの発言にも反論しています。
私はそうした発言をしていません。党幹部の指示で一度発言を認め、謝罪したことは、自分の大きな判断ミスで、お詫びしますが、辞職の際の会見でそうした発言をしていない旨、明確に申し上げています。私のホームページに経緯を書いた文書がありますので、ぜひご覧ください。 https://t.co/m0FTH1ZKmH
— 本多平直 (@pontapiranao) February 7, 2022
このように、本多平直さんは議員を失職してからまったくツイッターを更新していませんでしたが、2022年に入ってから辞職に追い込まれた原因となった発言の訂正活動に尽力しています。
本多平直さんがこのような活動を始めたのは、家族や周囲の人に迷惑がかかっている状況に我慢できなかったから、という趣旨のツイッターの投稿を確認することができました。
(返答の続き)そうした自分の政治家としての判断ミスなどの責任も感じ離党、辞職しました。その後、今に至っても、事実ではない情報が流布し、妻やお世話になる議員にまで迷惑をかけることになっており、発信を始めました。今後の事実無根の書き込みなどには法的措置も含めてしっかり対応します。
— 本多平直 (@pontapiranao) January 13, 2022
以上のことを踏まえると2022年5月10日に掲載された手記は本多平直さんが突然寄稿したものではなく、ツイッターの投稿だけでは自分のみならず周囲へのバッシングも止まらないと判断したからなのかもしれません。
本多平直さんの手記により、当時発言があった討論会で座長を務めていた寺田学議員の陰謀論が囁かれています。
寺田学議員が本多平直さんをハメたのか検証した記事もありますので、ぜひご覧ください!
本多平直の現在2022:家族(妻や子供)も名誉挽回に尽力していた
「14歳の子と同意の上で~」発言があった本多平直さんですが、家族(妻や子供)から愛想を尽かされているのかと思いきや、まったくそんなことはありません。
東スポなどでは本多平直さんの妻である西村智奈美議員が、断じて「14歳の子と同意の上で~」発言はなかったと主張しています。
本多平直さんの「14歳の子と同意の上で~」発言が報道されていた当時は、妻の西村智奈美議員も驚いたはずですが、離婚に至らなかったところを踏まえると、家族でしっかりと話し合い、一丸となって誤解を解いていくことを決意していることが窺えます。
本多平直の現在2022:参議院選挙に出馬する可能性も
本多平直さんは2021年に行われた衆議院選挙に出馬しませんでしたが、無所属で出馬はしないと決めていたため出馬を見送った旨がホームページに掲載されています。
また、ホームページに掲載されている「ご支援いただいた皆様へ全文(PDF)」には、政治への思いがあることを表明しています。
したがって、公認をもらえる政党がみつかった場合には、本多平直さんが2022年に実施される参議院選挙に出馬する可能性は大いにありそうです。
本多平直さんが参議院選挙出馬の可能性があることを踏まえると、今回掲載された手記や2022年から再開したツイッターの投稿も、日本全国民の誤解を解くための行動であると見ることもできます。
本多平直さんは立憲民主党袂を分かっており、自民党をライバル視していましたので、国民民主党あたりから公認をもらえれば、2022年の参院選に出馬していることも十分ありえそうです。
【まとめ】本多平直は現在何してる?2022年参院選立候補の可能性が話題に
今回は元立憲民主党の本多平直さんが現在何にしてるのかを解説しました。
本多平直さんは2022年に入ってからツイッターによる活動を再開しており、辞職に追い込まれた発言の訂正をリプライする形で投稿しています。
本多平直さんは家族一丸で誤解を解こうとしており、状況が許せば2022年の参院選立候補の可能性も十分考えられます。
本多平直さんの手記について立憲民主党がどのような説明をするのか、本多平直さんの活動を左右することになりますので、世間から注目を集めそうです。