今井瑠々(るる)さんが立憲民主党を裏切り、自民党へ寝返った理由はなぜなのかをまとめています。
実は今井瑠々さんには立憲民主党を裏切らないと、岐阜県議員選挙に出馬できない事情があるのです。
詳細はこの後にまとめていますので、ぜひご覧ください。
Contents
今井瑠々(るる)の立憲民主党裏切り理由はなぜか
この投稿をInstagramで見る
今井瑠々(るる)さんが立憲民主党を裏切った理由がなぜかというと、自民党に寝返らなければ、岐阜県議員選挙に立候補するのが事実上不可能だからと考えられます。
2021年に行われた衆議院選挙で今井瑠々さんは自民党議員に敗北して、次回選挙に向けて活動をしているわけですが、次回衆議院選挙は解散がなければ2025年。
就職していた会社を辞めてまで立候補した今井瑠々さんにとって、4年間は途方もない期間に違いありません。
そこで2023年4月に行われる統一地方選挙で今井瑠々さんは、まずは岐阜県議になって「政治家としての実績を積みたい」という狙いがあると考えられます。
ここで、岐阜県議員の内訳を見ると、今井瑠々さんが立候補する多治見市地区から選出される議員は2名です。
この内、2023年1月時点の岐阜県議員は、立憲民主党系の会派所属の高木貴行県議と自民党系会派の山本勝敏議員なのですが、この内、山本勝敏議員が2023年4月の多治見市長選挙に出馬することを表明しているのです。
つまり、次回の岐阜県議員選挙の多治見地区は、山本勝敏県議に代わる誰かが議員となるのです。
今井瑠々さんが立憲民主党を裏切り自民党に入党したことで、自民党は山本勝敏県議の後釜を彼女にすると考えられますので、ほぼ確実に今井瑠々さんは県議になれます。
なお、山本勝敏県議が多治見市長選挙に出馬することを表明したのは2022年の夏で、今井瑠々さんが自民党に接触したのは2022年秋ですので、タイミング的にも矛盾はありません。
もちろん、今井瑠々さんが立憲民主党を裏切ることなく岐阜県議員選挙に出馬する手もありますが、同じ立憲民主党の高木貴行県議は4期務めるなど実績十分で、おそらく5期目も狙うはずです。
そうなると、立憲民主党が高木貴行県議を差し置いて今井瑠々さんを立候補させる理由はなく、すなわち今井瑠々さんが立憲民主党から出馬することは不可能なのです。(高木貴行県議と今井瑠々さんで票が割れてしまうため)
つまり、今井瑠々さんが立憲民主党を裏切り自民党に寝返ったのは、岐阜県議員選挙に出馬するためだったことが理由の1つに挙げられます。
大阪府泉南市の添田詩織市議はとても美人な議員ですがタトゥーを掘っています。
そんな添田詩織市議のタトゥーは、確認できるだけでも4ヶ所もあります。
画像付きで下記記事にまとめていますので、ぜひご覧ください!
加えて、今井瑠々さんは今井瑠々(るる)結婚してた!夫(旦那)の大きな決断とはでまとめたように、すでに結婚しているので安定した収入源を得たいという思いもあり、立憲民主党を裏切るしかない状況に追い込まれていたのかもしれません…
今井瑠々(るる)の立憲民主党裏切りと自民党の動き
今井瑠々(るる)さんの立憲民主党裏切りは、これまで紹介した彼女の立候補できない状況を利用した自民党の作戦だった可能性も見えてきます。
今井瑠々さんは2021年に衆議院選挙で敗れたとは言え、投票数は自民党議員と肉薄しており惜敗。
今井瑠々さんのアイドルのようなルックスも相まって、この結果に自民党は次回選挙では今井瑠々さんを驚異に感じていると報じられていました。
そこで自民党が目をつけたのが、2023年の岐阜県議員選挙だったのかもしれません。
今井瑠々さんも立憲民主党を裏切ることはリスクが高いことは重々承知であるはずなので、自民党への寝返りはよほどの理由があったはずです。
民党の野田聖子議員などが今井瑠々さんを懐柔していたという報道もありましたが、岐阜県議員選挙に立候補を望む今井瑠々さんを救う形で自民党に引き入れたとしても不自然ではありません。
実際裏で何があったのかは今井瑠々さんと自民党のみが知るところではありますが、この状況を有権者がどのように判断するのか、岐阜県民だけでなく日本中が注目しています。
今井瑠々さんがライバル議員の息子に「求婚」していた、というスキャンダルが報じられています。
今後今井瑠々さんがこのようなスキャンダルを報じられないことを願うばかりです…
オススメ記事:今井瑠々(るる)の求婚相手は誰?【ライバル議員の息子】
【まとめ】今井瑠々(るる)裏切り理由はなぜか【自民党への寝返りで出馬可能に】
今回は今井瑠々(るる)さんが立憲民主党を裏切り自民党へ寝返った理由についてまとめました。
今井瑠々さんは2023年4月に岐阜県議員選挙に出馬しますが、多治見地区はすでに立憲民主党の議員がおり、政党を重複して出馬するのが困難な状況にありました。
したがって、今井瑠々さんは立憲民主党として岐阜県議員選挙に出馬することは事実上不可能であったため、自民党から出馬することを選択したと考えられます。
もしかすると、今井瑠々さんのこのような状況を活用して、自民党が懐柔した可能性も浮上してきます。
いずれにせよ有権者が立憲民主党を裏切り自民党へ寝返った今井瑠々さんをどのように評価するのか、4月に行われる岐阜県議員選挙に注目が集まります。
今井瑠々(るる)の関連記事
この記事に訪れた方によく読まれている今井瑠々(るる)さんの関連記事をまとめました。
気になる記事がありましたらぜひご覧ください!
スピリチュアルに心のより所を求めたのでしょうか…
>今井瑠々(るる)気功セミナーの施術会社はどこか?【洗脳ではなく”解放”】
政治家になりたい理由は東日本大震災でした。
>今井瑠々(るる)の経歴|政治家志望の理由はなぜか【Wikipediaより詳しく】
今井瑠々さんの旦那は人生が大きく変わってしまいました。
>今井瑠々(るる)結婚してた!夫(旦那)の大きな決断とは
母親は今井瑠々さんそっくりです。
>今井瑠々(るる)の父親や家族をまとめてみた【相関図あり】
あの超大物政治家と同じ大学です。
>今井瑠々(るる)の出身大学/高校はどこか|高学歴で驚愕な件
こんなスキャンダルは聞きたくありませんでした
>今井瑠々(るる)の求婚相手は誰?【ライバル議員の息子】