礒崎陽輔の評判が驚愕だった件|女子高生に論破されて評価に影響か

「局長ごときが、首が飛ぶぞ」

上記の暴言とも呼べる礒崎陽輔元議員の評判についてまとめています。

女子高生に叱られたことがツイッターユーザーでも話題になりましたが、詳細は本文をご覧ください。

礒崎陽輔の評判が驚愕だった件|女子高生に論破されて評価に影響か

礒崎陽輔元議員の評判についてですが、「元議員」ということで2019年の参院選で落選していることからも、地元からの評判は決して良いとは言えないことがわかります▼

礒崎陽輔は選挙に落選しており評判は良くない

実際に礒崎陽輔元議員が落選した直後のツイッターユーザーの評判を見てみると、辛辣なものが多く見られました。

このように、礒崎陽輔元議員の評判がそれほど良くない理由の1つに、憲法97条は不要であると取られても仕方がない発言をしていたことが挙げられます。

なお、憲法第97条は国民三大主権の1つである「基本的人権の尊重」を謳っています。

この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

憲法第97条

礒崎陽輔元議員は安倍晋三元総理の側近であり、その安倍晋三元総理は憲法改正に力を入れていました。

したがって、礒崎陽輔元議員の当選は「基本的人権の尊重」の条文を削除することになるおそれもあることから、大分県民の評判を下げ、落選へと繋がった可能性があります。

また、冒頭で紹介した「局長ごときが、首が飛ぶぞ」に象徴されるように、どこか人を下に見るような言動もまた、礒崎陽輔元議員の評判があまり良くない原因になっていると考えられます。

さらに礒崎陽輔元議員は議員時代に、女子高生と見られるツイッターユーザーに絡むも論破されてしまい評判を落とした、という”事件”も起こしているのです。

礒崎陽輔の評判を落とした「女子高生論破」事件とは

礒崎陽輔元議員が評判を落とすことになった「女子高生論破」事件の発端は、2015年に礒崎陽輔元議員が集団的自衛権について、火事を例に解説したことに始まります。

しかし、とある女子高生と見られるツイッターユーザー(現在はアカウントはありません)が、「国同士の争いと火事はまったく違う」というニュアンスの内容を、少し汚い言葉を使って反論したのです。

このツイッターユーザーに激怒した礒崎陽輔元議員は国会議員にも関わらず応戦することにします。

そして、礒崎陽輔元議員はこの女子高生と見られるツイッターユーザーに完膚なきまでに論破されてしまうのでした…

結局礒崎陽輔元議員は次のツイートをしますが、客観的に見れば礒崎陽輔の「完敗」という結果に終わったと言えるのです…

このような”事件”も礒崎陽輔元議員が評判を落としてしまった原因になっているのかもしれません…

【まとめ】礒崎陽輔の評判が驚愕だった件|女子高生に論破されて評価に影響か

今回は礒崎陽輔元議員の評判についてまとめました。

礒崎陽輔議員は憲法で守られている「基本的人権の尊重」の条文を削除するような発言などがあり、それが国民の評判を下げてしまったようです。

そのため、2019年の参議院選挙では安倍晋三元総理からの評価は高いにも関わらず落選という結果で、国民の評判を突きつけられる格好となってしまいました。

また、礒崎陽輔元議員はツイッターユーザーに絡み、見事論破されてしまうという失態も冒しており、このような言動も評判を下げることになった可能性があります。

今回「小西文書」で名前が挙がる礒崎陽輔元議員ですが、冒頭で紹介した発言も明るみに出るなど、少なくとも今回の件は礒崎陽輔元議員の評判向上には寄与しないようです。

高市早苗VS小西洋之に関する関連記事

この記事を訪れた方によく読まれている、放送法にかかる関連記事をまとめました。

気になる記事がありましたら、ぜひご覧ください!

高市早苗大臣を注意した末松信介委員長にもスキャンダルありです。
【家系図】末松信介の経歴|どんな人か調べたらスキャンダルありだった

杉尾秀哉議員は過去にとんでもないやらかしをしていました。
杉尾秀哉の評判|オウム松本サリン事件で安倍晋三からも苦言

放送法にかかる中心人物や安倍元総理のかかわり方が見えてきます。
【図解】高市早苗の放送法についてわかりやすく経緯を時系列にまとめてみた

出どころは小西洋之議員と仲良しの官僚でした。
【顔画像】小西文書の作成者は誰か|捏造ではないかと話題に

高市早苗大臣の擁護の声も挙がっている原因です。
小西洋之の評判が驚愕!”万死”発言や国会での”クイズ”で炎上も

小西洋之議員には意外な票田がありました。
小西洋之はなぜ当選できるのか|立花孝志との裁判沙汰やクイズ王で話題に

高市早苗大臣は晴れ舞台でウイッグを装着したようです。
【画像で特定】高市早苗ウイッグ(かつら)はいつからで理由はなぜか?

3 COMMENTS

コメントを残す

自由にコメントしていただき、議論の場としてご活用ください!ただし、誹謗中傷などの荒らし行為はご遠慮ください。 が付いている欄は必須項目です