2022年4月に報じられた国民主権党の党首・平塚正幸さんが当時中学生だった女性との間に子供を作った件で大きな注目を集めています。
この話題で大きな風評被害を被ったのは、名前が酷似している国民民主党です。
そこで今回は国民主権党と国民民主党の違いについて解説をしていきます。
名前はかなり似ていますが、まったく違う組織であることを知っていただきたいと思います。
国民主権党と国民民主党の違いとは
国民主権党と国民民主党の大きな違いは、政治団体か政党か、というものです。
国民主権党が「政治団体」、国民民主党が「政党」となります。
両者の違いについては、総務省のホームページに記載されている政党の定義を見るとわかります。
(1) 所属国会議員が5人以上
(2) 所属国会議員が1人以上、かつ、次のいずれかの選挙における全国を通じた得票率が2%以上のもの
国民民主党は衆議院議員だけで11人も国会議員を抱えており、政党の要件を満たしています。
その一方で国民主権党は党首の平塚正幸さんを含めて国会議員は一人もいません。
(ちなみに国民主権党のホームページには党員は党首の平塚正幸さんを含めて2名しかいませんでした。)
国民民主党は玉木雄一郎代表を中心に国民に寄り添う姿勢が支持を集めている政党で、知名度は断然国民民主党に軍配があがります。
一方で国民主権党の平塚正幸さんは党首を務めていますが、議員や知事などに当選していません。
つまり、国民主権党はまだ国民や住民の支持を得ているとは言い難く、今後支持の拡大を目指す政治団体でした。
しかし、その矢先の平塚正幸さんの不祥事報道。
真実であれば国民主権党は解体ということもありえる出来事になってしまいました。
国民主権党党首の平塚正幸さんがゲスな行動をしましたが、結婚はしているのでしょうか?
もし奥さんがいたらたいへんかわいそうですが、コチラの記事で詳しく解説しています。
国民民主党は国民主権党と関係ないのに風評被害がすごい件
今回の国民主権党党首の平塚正幸さんの不祥事で、国民民主党への風評被害がありそうです。
ちなみに、国民主権党はかねてより過激な活動をしていましたので、twitterユーザーの投稿を見ると、ここ1年は風評被害に悩まされているのではないかと想像できます。
twitterユーザーも国民主権党と国民民主党を見間違えたという投稿がかなり見られました。
国民主権党って名前紛らわしい。国民民主党に風評被害ありそう。
— ARISTO106 (@Arist106_ReXyz) April 22, 2022
わー
驚いた・・#国民主権党 を#国民民主党 と見間違えた
「は?! なにやっとんねん!?」
って二度見したら、違う党だった
良かった
びっくりした— まみ (@korandamu) July 31, 2021
国民民主党と国民主権党間違えた。国民民主党の応援者にはすまんかった。ただ個人的にはどっちも興味はない。
— 水鳥 (@anizya_green) December 30, 2021
国民主権党と国民民主党は漢字の順番は違いますが、わずか1字違いでとても名前がよく似ています。
そのため、パッと見て「国民民主党の誰かがやらかした!」と勘違いする人が多くいたようです。
国民民主党の事務所には、もしかすると抗議の電話が何本か入っているのかもしれません。
そのように考えると、国民民主党も被害者と言ってもよさそうです。
【まとめ】国民主権党と国民民主党の違いとは|関係ないのに風評被害がすごい件
今回は国民主権党と国民民主党の違いについて解説しました。
国民主権党と国民民主党は、政治団体か政党の違いがあり、まったく関係のない団体であることを紹介しました。
もしかすると国民民主党の平塚正幸さんは、知名度が出てきた国民民主党に名前を被せる狙いがあったのかもしれません。
そのため、国民民主党が国民主権党に間違われるといった被害も散見されているようです。
2022年には参院選が控えていますので、国民民主党に悪い影響が出ないことを祈るばかりです。