日本維新の会・前川清成(きよしげ)議員が、公職選挙法違反で書類送検された後、在宅起訴されて話題となっています。
そこで前川清成議員がどのような人物だったのか、その評判を調査しました。
維新の会の松井一郎代表・有権者(奈良1区)の評価・世間の評価についてそれぞれ解説していきます。
Contents
維新・前川清成(きよしげ)議員の評判は悪いのか:松井一郎代表の評価
ここでは、日本維新の会のビッグボスである、松井一郎代表の前川清成(きよしげ)議員に対する評判について解説していきます。
前川清成議員に対する評判がわかる松井代表の言動
日本維新の会・松井一郎代表は、前川清成議員が在宅起訴されたときに次のように話しています。
前川清成議員に対する、松井一郎代表の対応の動画は下の動画から見ることができます▼
維新・前川清成衆院議員(奈良1区)が公選法違反で在宅起訴…
松井代表「前川議員は法律家、弁護士。起訴内容について疑問を持つところが多いと。あとは裁判で自らの主張を訴えて、結果出れば潔くしなさいよ、というのが僕の思い」〜囲み会見 pic.twitter.com/V6NZ9CGVic— にゅ (@news_ewsn_02) March 22, 2022
松井代表の前川清成議員に対する評価は元々良くない?
この松井一郎代表の言動を見ると、前川清成議員に対する評価はあまり良くない(=悪い)と考えられます。
松井一郎代表は前川清成議員に対して、簡単に言うと「ダメ(有罪なら)ならしょうがないよね」というニュアンスで話しています。
このことからも松井一郎代表の前川清成議員に対する評価は、特に「守りたい」と思うほどではない、と言えるのではないでしょうか。
つまり、組織(=維新の会)の中でも前川清成議員の評判はあまり良くない評価を受けていると思われます。
前川清成議員は公職選挙法違反で1月に書類送検されていますが、そのときに「みんなやっているのになぜ私だけ(書類送検される)」と発言していることも、松井一郎代表の評価を下げることになった可能性があります。
維新・前川清成(きよしげ)議員の評判は悪いのか:有権者の評価
続いて日本維新の会・前川清成(きよしげ)議員に対する有権者(奈良1区)の評判についても、あまり良いとは言えません(=悪い)。
有権者の評価を測るのにもっとも参考になるのは選挙の結果です。
前川清成議員は2021年に行われた衆議院議員選挙に、奈良1区に日本維新の会から出馬しています。
結果は下のとおりです▼

前川清成議員の衆議院議員選挙の結果は3位
ご覧のとおり、前川清成議員は選挙区において3位で最下位でした。
結局、比例選挙で復活当選して国会議員になれたわけですが、それは前川清成議員が有権者に認められた訳ではなく、日本維新の会が国民から期待された結果と言えます。
つまり、有権者(奈良1区)からも前川清成議員の評判は良くないと言うことができます。
維新・前川清成(きよしげ)議員の評判は悪いのか:世間の評価
最後に日本維新の会・前川清成(きよしげ)議員に対する世間の評判ですが、こちらもこれまでと同様良いものは見られません(=悪い)でした。
世間の評判についてはTwitterに投稿されている意見を参考にしました。
(奈良1区の有権者の方がツイートしていることも想定されますが、その点ご容赦ください)
また、今回の選挙法違反の在宅起訴を受けての評判だとネガティブなものが意見が多いのは当たり前なので、それ以前のツイートを前川清成議員に対する評価として採用しています。
実際の前川清成議員に対する評価は次のツイートをご覧ください▼
維新の前川清成議員は脱アベガー色をアピールする必要があると思う。無関心層から見たら、元民主党のオッサンだから。
— tetsu_ele (@tetsu_ele) November 19, 2021
奈良県の国会議員でアクティブなのは佐藤啓参院議員だと思う。自民党のネトウヨの女王やただ古いだけの野党の変節漢だと地元目線のアクティブさに欠ける。
小林茂樹議員や前川清成議員も佐藤啓議員に続いてほしい。— tetsu_ele (@tetsu_ele) November 25, 2021
希望の党で落選した人の中には維新に行った者が幾らかいますね。
前川清成、木内孝胤、外山斎などがそうです。— 日本の労働者<非自民> (@MacArthur_Japan) November 8, 2021
希望の党で落選した人の中には維新に行った者が幾らかいますね。
前川清成、木内孝胤、外山斎などがそうです。— 日本の労働者<非自民> (@MacArthur_Japan) November 8, 2021
ご覧のように前川清成議員の評判が世間からもあまり良くない原因は、元民主党員で維新の会に鞍替えしたことが挙げられます。
ツイートからも前川清成議員の活動についてあまり認知されていないことが見受けられ、世間からは「維新の会に鞍替えしたのは選挙に当選するため」と思われている可能性があります。
以上のことより、前川清成議員は世間からもあまり良い評判ではないことがわかります。
【まとめ】維新・前川清成議員の評判は悪いのか検証
今回は日本維新の会・前川清成議員の評判が悪いのかどうかを検証しました。
日本維新の会・松井一郎代表、奈良1区の有権者、世間の評判を調査したところ、いずれもあまり良くない(=悪い)という結果になりました。
前川清成議員が今後自ら疑惑を払拭して国会議員に舞い戻り、これまでの評判を一掃できるような活躍を見せることができるのか注目ですね。