2022年8月の岸田改造内閣で文部科学大臣に任命された、永岡桂子文科相の評判についてまとめました。
永岡桂子文科相は就任直後の旧統一教会に関する発言が物議を呼び、正直評判がガタ落ち状態となっています。
さらに調査を進めると、永岡桂子文科相は文部科学大臣就任前から評判はそれほど良くないことも明らかとなったのです…
詳細はこの後で詳しくまとめていますので、本文をご覧ください!
永岡桂子文科相は女で一人で2人の娘がいることが知られています。
文部科学大臣を務めるだけあり、永岡桂子文科相の子どもは孝行娘に育っていることが明らかとなりました。
詳細は下記記事にまとめていますので、ぜひご覧ください!
オススメ記事:永岡桂子文科相の子ども(娘)|教育良すぎで親孝行だった件
Contents
永岡桂子文科相の評判が就任後ガタ落ちの件
まずは、文部科学大臣に就任した直後の永岡桂子文科相の評判を紹介していきます。
ツイッターユーザーの永岡桂子文科相に対する評判を下記に紹介していますが、”最悪”と言っても過言ではありません…▼
2021年の衆議院議員総選挙では、中村が立民公認で出馬したことに伴い、前回まで中村を推薦していた公明党が永岡を推薦し、初めて選挙区で中村を破り6選を決めた#永岡桂子 文部科学大臣が
宗教法人法には手を付けない?なるほど、衆院選で創価学会母体の公明党に
押してもらって当選、だからか— 栃木県介護被害者会 (@kaigohigaisha) August 14, 2022
誰でもいいからもう少し真面目にしないと
第2、第3どころか多くの #山上徹也容疑者 が産まれ
第2、第3の #安倍晋三 を産み出すことになるやもしれぬ
政治家の皆様は #気付いたら自分の番だった という事にならない様、お気をつけ下さい https://t.co/y6kMA0741w— tititap (@tititap1) August 14, 2022
永岡桂子文部科学大臣「宗教法人法には手をつけず、何か社会的に問題が起こった団体に対して被害の救済をするのがよい」
普段は共産党は応援していないが、統一教会に関しては国会が回らなくなるくらい追及してもいいと思う。— アシタカ (@asitaka1019) August 14, 2022
心から辞職してほしい。
あんたたちだよ。#永岡桂子
国民の声を聞けよ。
腐った政治家は要らないんだよ。— m.mas45 (@Mas45M) August 14, 2022
ご存じの方も多いかもしれませんが、このように永岡桂子文科相の評判がガタ落ちとなっている背景には、文部科学大臣就任後に行われた会見で旧統一教会を擁護するような発言があったからです。
信教の自由を守るということで、やはり、あの、この宗教法人法というものには手を付けずに、周りで何か社会的な問題が起こった団体に対しての被害の救済、これをする
この永岡桂子文科相の発言に、2ちゃんねる創設者として知られるひろゆきさんも、次のように反応しています。
永岡桂子文部科学大臣は、統一教会が何をやっても非課税特権を温存して野放しにする事を宣言。
「宗教法人法には手をつけず、何か社会的に問題が起こった団体に対して被害の救済をするのがよい」https://t.co/Q8tTN8a16F
被害者救済のための調査委員会の設立も拒否してますけどね。— ひろゆき (@hirox246) August 14, 2022
永岡桂子文科相の評判がガタ落ちとなったのは、岸田文雄総理が内閣改造をした目的の1つに旧統一教会との関係性を払拭することが挙げられていたにも関わらず、今後も自民党と旧統一教会が”ズブズブ”であることが暗に示されたからだと考えられます。
文部科学省は宗教法人を管理する役割を担っており、今後も旧統一教会絡みの話題が出れば文部科学大臣である永岡桂子文科相に注目が集まるのは間違いありません。
現状永岡桂子文科相の評判は”最悪”と言えますので、これからの言動で評判を上向きにできるのか注目が集まります。
永岡桂子文科相が政治家になったきっかけを、若いころの画像を交えて下記記事で紹介しています。
旦那の志を継いだ永岡桂子文科相の半生を下記記事からご覧ください。
永岡桂子文科相の評判は以前から悪かった…
永岡桂子文科相の評判は旧統一教会絡みで”ガタ落ち”と紹介しましたが、実は前々から評価は低かったことが明らかとなりました。
というのも、永岡桂子文科相は衆議院に6選しているのですが、内5選は比例復活で、小選挙区では無所属の中村喜四郎議員に敗北し続けていたからです。
茨城県選出の永岡桂子文科省が気になる。比例で5連続当選、今回は当選。行政の長に囲まれた選挙ポスターの異様さ、そして当選後すぐの入閣。なんか気になるんだよなぁ。茨城の人に聞いて調べてみるか。
— 足す晴れ Love 🇺🇦 No War🚫 (@NekiesUotad912) August 10, 2022
直近の衆議院選挙で永岡桂子文科相は初めて中村喜四郎議員に勝利して、小選挙区で初当選を果たしたのですが、それも中村喜四郎議員が立憲民主党の公認を受けたことが原因と言われているのです。
小選挙区で負け続けていたということは、地元茨城からは信任を得ていなかったということになり、有権者からの評判はそれほど良くなかった、と言えます。
比例で復活当選する議員のことをよく”ゾンビ”と揶揄することがありますが、同じような”ゾンビ議員”には、「パパ活」で世間を賑わせた吉川赳議員がいます。
吉川赳議員も細野豪志議員に小選挙区で敗北し続け、常に比例復活を果たしてきた”ゾンビ議員”なのです。
幹事長というポストに就きながら小選挙区で落選するという甘利明議員の例もありますので、永岡桂子文科相には文部科学大臣になったことが仇となって評判を下げ、次回選挙で小選挙区で落選することがないよう、頑張っていただきたいものです。
文部科学大臣を務める永岡桂子文科相の父親は政治家ではなく経営者です。
しかも、東京の中心地渋谷で飼料会社を営んでいたのです…!
永岡桂子文科相と父親の会社の関わりなどもまとめていますので、ぜひ下記記事をご覧ください!
【まとめ】永岡桂子文科相の評判が就任後ガタ落ちの件|統一教会擁護の発言が話題に
今回は永岡桂子文科相の評判が文部科学大臣就任後にガタ落ちしたことを紹介しました。
永岡桂子文科相は旧統一教会に関して擁護ともとれる発言があり、国民からの評判を著しく下げることになってしまったのです。
加えて永岡桂子文科相は比例復活での当選が続いていましたので、もともと評判は良いとは言えず、文部科学大臣としての働き次第では、さらにその評判を貶めることにもなりかねないようです…
旧統一教会という根深い問題に永岡桂子文科相は立ち向かっていくことになりますが、ぜひとも評判を上げるような施策をお願いしたいものです。
永岡桂子文科相が所管することになった質問権に関する専門家会議発足が話題となっています。
紀藤正樹弁護士からは、「質問権の専門家会議のメンバーは”専門家”ではい」という辛辣な意見も飛び出しているのですが…
専門家会議のメンバーがどのような構成になっているのか、下記記事でまとめましたのでぜひご覧ください!
岸田改造内閣の人事に関する関連記事
この記事を読んだ方によく読まれている、岸田改造内閣の人事に関する関連記事を集めました。
興味がある記事がありましたら、ぜひご覧ください!
林芳正外務大臣の胸ポケットからスマホが見える秘密に迫りました。
>林芳正外相スマホのカメラが見える理由!盗撮が気持ち悪いと話題に【胸ポケット画像あり】
外務大臣がスパイなんてことはありうるのでしょうか…
>林芳正外相の中国スパイ説は本当?親中派の理由は父親だった【中国寄り】
林芳正外務大臣には北朝鮮とも噂があるのです…
>林芳正外相ハニートラップ疑惑を検証!北朝鮮のスパイではないかと話題に
浜田靖一防衛相と某国の議連という噂もありますが…
>浜田靖一防衛相と中国/韓国の関係【防衛大臣は無難な人選か】
小倉將信少子化担当相の実家はでっかい病院でした。
>小倉將信(まさのぶ)の実家は病院!父親の影響で医者を目指した過去も
小倉將信少子化担当相が任命された背景とは…
>小倉將信は子供がおらず結婚も解消危機!少子化担当大臣任命の理由はなぜか?
小野寺五典元防衛相は冷遇されているのでしょうか…
>小野寺五典が入閣しない理由はなぜか?【自民党の大人の事情で落選か】
葉梨康弘法相はパチンコ業界を優遇するのでしょうか…
>葉梨康弘法相がパチンコ業界とズブズブ関係な件|癒着を疑う声も