岸田文雄総理の後援会長が旧統一教会と関係を持っていたことが話題となっていますので、同職の中山峰男さんがどのような人物なのかを紹介していきます。
岸田文雄総理の後援会長を務めるほどの中山峰男さんの経歴や学歴はかなり凄まじく、さらに名家出身だった事実も明らかとなりました…!
詳細は本文でまとめていますので、ぜひご覧ください!
Contents
岸田文雄総理の熊本後援会長・中山峰男の経歴と学歴
ここでは岸田文雄総理の熊本後援会長を務める中山峰男さんが、どれほどすごい人物なのかを紹介していきます。
中山峰男の経歴
中山峰男さんは大学を卒業した1971年、積水化学工業に入社しています。
9年間のサラリーマンを経験した後、現在も理事長を務める君が淵学園に転職します。
超大手企業である積水化学工業の経歴を捨てて、君が淵学園に転職した理由は、妻の父親が君が淵学園の創設者だからです。
中山峰男さんは積水化学工業時代に現在の妻とお見合いをして婿養子になっているのですが、それは父親が君が淵学園の図書館長をしていた縁です。
したがって、結婚が決まった瞬間に中山峰男さんは、君が淵学園の跡継ぎになることが確定していたと考えられます。
1980年に君が淵学園に転職した中山峰男さんは1989年に課長、93年に関連学校の校長などを歴任して、2003年から君が淵学園の理事長と同学園の系列大学である崇城大学の学長を務めています。
崇城大学では人材への投資を惜しみなく行っており、「ミライク(未来人育成特待生制度)」という授業料の免除や減額を行っています。
今では崇城大学の学生の内7人に1人が「ミライク」を使用しており、中山峰男さんの改革は未来の人材育成に一役買っているのです。
しかし、中山峰男さんは「日韓トンネル推進熊本県民会議」の議長という別の経歴を持っていました。
この組織は韓国と九州を海底トンネルで結ぶというスケールの大きな構想を描いていますが、実は旧統一教会の関係組織であることが明らかになっています。
下記記事ではそんな日韓トンネルのヤバい画像も紹介しています。
気になる方はぜひご覧ください!
中山峰男の学歴
中山峰男さんは小学校から大学まですべて熊本県の学校に通っていました。
- 小学校:白川小学校→出水小学校
- 中学校:出水中学校
- 高校:済々黌高校
- 大学:熊本大学工学部
中山峰男さんが通った済々黌高校は熊本県トップクラスの進学校、熊本大学工学部は2022年現在は偏差値50を切ると言われているのですが、1970年代の大学進学率が20%程度だったことを考えると、国立大学出身の中山峰男さんは、かなりの高学歴であると言えます。
そして、このような中山峰男さんの高い学歴に対して、地元の経済紙から「熊本の”本流”」と評価もされているのです。
日韓トンネルは唐津・対馬・壱岐で開発が行われています。
進捗状況を調査すると工事自体はストップしているのですが、水面下で開発に向けて活動が行われているようです…
詳細は下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください!
中山峰男が岸田文雄総理の後援会長を務める理由はなぜか
中山峰男さんが岸田文雄総理の熊本後援会長を務めるに至った理由は、これまでに紹介してきた経歴や学歴も関係あると思われますが、“家系”も大いに関与しているはずです。
というのも、中山峰男さんの旧姓は「佐々」。名家として知られているのです。
先ほども触れた君が淵学園の理事長の娘である今の妻と中山峰男さんがお見合いできたのも、「佐々家ブランド」が大きく影響していると考えられます。
特に中山峰男さんの祖父の兄・佐々友房さん、息子の弘雄さん、孫の悌子さんは政治家だった経歴があります。
岸田文雄総理の後援会が発足したのは、岸田政権(2021年~)が誕生する直前の2020年。
熊本県は岸田派議員が多いため、総裁選に向けた知名度向上のために爆誕したのです。
その重要な役に白羽の矢が立てられたのが中山峰男さんだったわけです。
以上をまとめると、これまで紹介してきた華々しい経歴と学歴に加えて、親族に政治家もいる名家の「佐々家」というブランドもある中山峰男さんは、将来総理大臣候補である岸田文雄総理の後援会長を務めるにふさわしい人物だと評価されて抜擢されたものと考えられます。
旧統一教会とのズブズブな関係が明らかとなった萩生田光一政調会長に対して、”辞任しろ”というのが世間の大勢を占める意見となりつつあります。
しかし、萩生田光一政調会長が今後辞任する可能性は、国会のシステム上ほぼゼロと言わざるをえないのです…
詳細は下記記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。
【まとめ】中山峰男の経歴/学歴!岸田文雄総理の後援会長を務める理由はなぜか?
今回は岸田文雄総理の後援会長を務める中山峰男会長の経歴/学歴についてまとめました。
中山峰男さんの経歴を一言で表すと、大手企業である積水化学工業でサラリーマンを務めたのち、妻の父親が創設した君が淵学園に転職し、そのまま理事長や関係学校の学長を務めています。
また、学歴も1970年代当時の時代背景を踏まえると、かなり高学歴と言え、熊本県のトップクラスの進学校済々黌高校を卒業した後、熊本大学工学部を卒業されています。
以上の経歴と学歴に加えて、中山峰男さんは名家「佐々家」の出身です。
これらの中山峰男さんのステータスが相まって、岸田文雄総理の後援会長を務めることになったと考えられます。
しかし、旧統一教会が絡む「日韓トンネル推進熊本県民会議」の議長を務めていたことで、逆に岸田文雄総理の足を引っ張る形となってしまった中山峰男さんは、今後も何かと注目を集める人物になるのではないでしょうか…
萩生田光一政調会長に続いて、森雅子首相補佐官も福島県いわき市の教団施設と関わりがあることが判明しました。
当サイトでは、グーグルストリートビューに写る森雅子首相補佐官のポスター画像も入手することに成功しました。
気になる方は、ぜひ下記記事をご覧ください!
旧統一教会/安倍晋三元総理の関連記事
この記事を読んだ方によく読まれている旧統一協会や安倍晋三元総理に関する関連記事をまとめました。
気になる記事があればぜひ読んでみてください!
安倍晋三元総理のSPが何をしていたのか、画像で検証しています。
>安倍晋三元総理のSPは何してた?「役立たず」「仕事しろ」と話題に【画像あり】
安倍晋三元総理の葬儀やお別れ会は国葬となるのでしょうか…
>安倍晋三元総理の葬儀やお別れ会に税金は投入される?火葬場所はどこかも調査
安倍一族が増上寺で葬儀を行う理由に迫ります。
安倍晋三元総理が増上寺で葬儀を行う理由はなぜか?【あの有名人が関係している件】
安倍昭恵総理大臣が爆誕した場合、国会がとんでもないことになります。
>安倍昭恵総理大臣が爆誕する可能性|2022年出馬で弔い選挙になる?
統一教会のビデオメッセージにはトランプ前大統領の姿も…
>安倍晋三元総理の統一教会へのビデオメッセージ動画!【文字起こしあり】
統一教会と旧統一協会の違いをわかりやすくまとめました。
>統一教会と旧統一教会の違いとは【世界平和統一家庭連合への名称変更が関係か】
統一教会のエキスパートである鈴木エイトさんの高い評判の秘密に迫ります。
>鈴木エイトの評判が爆上がりの理由!取材力や執念が凄いと高評価
河野太郎と旧統一教会はなぜ関係をもっていないのかをまとめました。
>河野太郎が旧統一教会と癒着関係にないと言えるワケ【派閥と選挙地盤が要因か】
旧統一教会の壺は見た目も画像もかなりヤバいです…
>【統一教会】霊感商法の壺がヤバすぎ!値段は10年間で驚愕の100倍に【画像あり】
萩生田光一は身も心も旧統一教会なのでしょうか…
>萩生田光一政調会長は信者?統一教会との”ズブズブ”過ぎる関係が話題に
八王子にある旧統一教会の”関連施設”は萩生田光一のお膝元です。
>【統一教会】八王子関連施設の場所はどこにある?【八王子家庭教会の画像あり】
悔しいですが萩生田光一の辞任は難しいのです。
>萩生田光一政調会長に”辞任しろ”の声も…クビになる可能性がゼロのワケ
岸田総理の後援会長は名家の出身ですが、統一教会とズブズブでした…
>中山峰男の経歴/学歴!岸田文雄総理の後援会長を務める理由はなぜか?
唐津市にある日韓トンネルの画像がヤバいです…
>日韓トンネル(唐津)の場所はどこ?2022現在の入口から終点の画像がヤバい!
日韓トンネル開発の進捗状況は進んでいないようですが…
>日韓トンネルの進捗状況2022|工事は中止もチラつく旧統一教会の存在感【画像あり】