この記事はお笑いコンビのオダウエダ・植田紫帆さんの学歴についてまとめました。
植田さんは自称IQ132あり、かなり明晰な頭脳をお持ちのようです。
そんなオダウエダ・植田紫帆さんがどんな学校に行っていたのか興味がありますよね。
大学は大阪芸術大学とインタビューでも答えているので、今回は植田さんが卒業した高校・中学・小学校について解説していきます。
この記事1つでIQ132の植田さんが通っていた学校がわかります!
オダウエダ・植田紫帆の出身高校・中学・小学校はどこか
オダウエダ・植田さんが通っていた高校・中学・小学校がどこかというと、城西学園だと考えられます。
ここでは、その理由をこれから説明していきます。
オダウエダ・植田紫帆の高校・中学・小学校はカトリック系!
オダウエダ・植田紫帆さんの小・中・高はカトリック系の学校に通っていたことがわかっています。
これは「THE W」決勝戦の直前インタビューで相方の小田さんがこのように話しています。
植田は小中高とカトリックのお嬢さま学校に行ってたんです。
引用元:exiteニュース
オダウエダ・植田紫帆さんは大阪府大阪市の出身です。
植田さんが通っていた高校・中学・小学校がエスカレーター式であったと考えると、大阪市のカトリック系の女子校は次の2校がありました。
- 大阪信愛学院
- 城星学園
オダウエダ植田紫帆の高校・中学・小学校は城西学園か
この2つの候補の内、オダウエダ・植田紫帆さんが通っていた学校がどこかというと、城西学園であると考えられます。
その理由は城西学園の大学合格実績を見ると、植田さんの出身大学である大阪芸術大学に毎年進学しているからです。
下の画像は入手できた最も古い城西学園の大学合格実績です。
オダウエダ植田紫帆さんが高校を卒業したのは2009年ですが、大阪芸術大学への進学する生徒は毎年コンスタントにいるのではないでしょうか。
対して大阪信愛学院の進学先を見ると、大阪芸術大学の合格者はいませんでした。(2019年~2021年)
もちろん植田さんが高校を卒業した2009年の状況は今と異なる可能性もありますが、今説明した進学先の傾向を踏まえると城西学園の方が可能性としては高いと言えます。
余談になりますが、植田さんはインタビューでこのように話していました。
高校生のとき、NSCの願書をこっそり持ってた
引用元:exiteニュース
NSCとは吉本総合芸能学院のことで、吉本興業の養成所ですね。
城西学園からNSCまでの距離を測ると自転車で30分程度の距離にありました。(ちなみに大阪信愛学院も同じくらいの距離です。)
植田さんは城西学園の帰りに少し足を伸ばしてこっそりとNSCの入学願書を取りに行ったのではないか、と想像すると面白いですよね。
ここまで植田さんの小学校~高校までを解説してきましたが、相方の小田さんの学歴はどのなのか気になりませんか?
コチラの記事では小田さんの意外な学歴について解説をしています。
オダウエダ・植田紫帆が卒業した大阪芸術大学について
オダウエダ・植田紫帆さんは大阪芸術大学の映像学科を卒業しています。
偏差値は50前後といった成績で合格できますので、IQ132の植田さんにとっては意外と低いという印象を持ってしまいますよね。
しかし植田紫帆さんは脚本について学びたいという思いがあったことから、目的を持って大阪芸術大学に進学されていることがわかります。
大阪芸術大学を卒業している著名人を挙げると、次のような方がいます。
- ななまがり
- ミルクボーイ
- 時任三郎
- 笑福亭笑瓶
- 木下ほうか
- 小野了
- 渡邊いっけい
- 大塚愛
芸術大学だけあって有名な俳優さんなども排出しているんですね。
ちなみに植田さんは大阪芸術大学で所属していた落語研究会で、ななまがりとミルクボーイのネタのDVDを見て、お笑い芸人を目指すようになりました。
【まとめ】植田紫帆の高校・中学・小学校はどこか
今回はオダウエダの植田紫帆さんの出身高校・中学・小学校はどこなのか、ということを中心にお伝えしました。
植田紫帆さんの小中高は、大阪市にある城西学園の可能性が高い、という結論になりました。
植田さんはIQ132の頭脳をお持ちでいるので、今後はクイズ番組などでも見る機会はあるのではないでしょうか。
オダウエダの今後のさらなる活躍を楽しみにしたいと思います!
オダウエダに関する記事はコチラにもありますのでぜひチェックしてみてください!