2022年8月9日に、少子化担当大臣に小倉將信(まさのぶ)議員が任命された理由についてまとめました。
実は小倉將信少子化担当相は、子供はおらず、結婚はしているのですが離婚の危機あるのです…
そのような人物がなぜ少子化担当相という重責を担うことになったのか、岸田文雄総理大臣の狙いを紹介しています。
詳細はこの後にまとめていますので、ぜひご覧ください!
Contents
小倉將信(まさのぶ)少子化担当相は子供がおらず結婚も解消危機!
小倉將信(まさのぶ)少子化担当相は、冒頭で触れたように子供はおらず結婚はしていますが離婚の危機にあります。。
厳密に言うと小倉將信少子化担当相は2回結婚しているのですが、夫婦生活は上手くいかなかったのです。
1回目の結婚のお相手はテレビ朝日の島本真衣アナウンサー。
2013年11月~2015年4月まで夫婦でしたが、あえなく離婚となってしまいました。
島本真衣アナは新婚生活からわずか数ヶ月で家を出たという報道もありますので、小倉將信少子化担当相と島本真衣アナの間に子供は生まれていません。
小倉將信少子化担当相の2回目の結婚は2021年10月で、一般女性との結婚が報じられました。
しかし、こちらも上手くいかずわずか4ヶ月後には週刊文春に離婚協議中であることがスクープされてしまいました。
したがって、小倉將信少子化担当相は夫婦で過ごした期間はごくわずかで、子供は授かるヒマがなかったのです。
そんな経歴を持つ小倉將信議員がなぜ少子化担当相に任命されたのかを調査すると、実は少子化に力を入れて活動している事実が明らかとなりました。
小倉將信少子化担当相は若手のホープですが、どのような環境で育てられたのでしょうか?
実は小倉將信少子化担当相の父親は病院を経営しており、それが国会議員になるきっかけにもなっています。
詳細は下記記事にまとめましたので、ぜひご覧ください!
小倉將信(まさのぶ)が少子化担当大臣に任命された理由はなぜか?
まず、岸田文雄総理は参議院選挙の公約として、若手を閣僚に登用していくと明言していました。
その1人が小倉將信(まさのぶ)少子化担当相というわけなのですが、失礼ながら「少子化」を担当するには荷が重そうな人物と言わざるを得ません。
岸田文雄総理がそんな小倉將信少子化担当相に重責を担わせたのには、小倉將信少子化担当相の活動に理由がありました。
小倉將信少子化担当相は次のような活動をしていると、自身のブログで公表しています。
- マッチングアプリに関する規制
- 「子どもの健全な成長のための外あそびを推進する会」に顧問
まず、マッチングアプリについてですが、現在日本では20人に1人はオンラインでの出会いを探していると言われています。
そんな中、マッチングアプリによる法規制は現状に追いついていないということが課題として挙がっているのです。
そのような状況を打破しようと活動しているのが小倉將信少子化担当相です。
小倉將信將信担当相は制作勉強会を通じて理解を深め、安心してオンライン上でパートナー探しができるような法規制の構築を目指しています。
ひいてはそれが婚姻者数や出産数の増加に繋がりますので、少子化担当相は小倉將信議員が勉強してきたことを遺憾なく発揮できる役職であると言えます。
続いて、「子どもの健全な成長のための外あそびを推進する会」の顧問についてです。
「子どもの健全な成長のための外あそびを推進する会」は元陸上選手の為末大さんなどが設立した団体で、小倉將信少子化担当相は2021年から顧問に就任しています。
同団体では年々子供が外で遊ぶ時間が減少傾向にあるのを食い止めるために様々な提言を行っており、それをまとめて政府に提案していくのが小倉將信少子化担当相の役割です。
外遊びの時間が増えるような施策があれば、今後親になるカップルが子供と遊ぶことをイメージして出産に前向きになり、少子化に歯止めがかかるきっかけの1つになるかもしれません。
そのような状況を目指して小倉將信少子化担当相は、同団体の顧問を務めているのです。
小倉將信少子化担当相は紹介したように、少子化について「縁の下の力持ち」的な役割を担ってきました。
岸田文雄総理は小そのような活動に目を付けて、結婚しておらず子供もいない小倉將信少子化担当相に重責を担わせたのだと考えられます。
浜田靖一防衛相よりも中国とズブズブなことで知られる林芳正外相の方が、国民は心配しているのではないでしょうか。
そんな林芳正外相はスマホのカメラを相手方に見えるようにスーツの胸ポケットにしまっているのですが、それは何ともしょうもない理由であることが炙り出されました…
詳しくは下記記事をご覧ください!
【まとめ】小倉將信は子供がおらず結婚も解消危機!少子化担当大臣任命の理由はなぜか?
今回は小倉將信少子化担当相が結婚の解消危機にあり子供もいないことに触れ、それでも少子化担当相に任命された理由についてまとめました。
小倉將信少子化担当相は2回の結婚を経験していますが、いずれも上手くいかなかったため子供もいません。
しかし、少子化については様々な活動をしており、岸田文雄総理は期待をこめて小倉將信少子化担当相を任命したと考えられます。
小倉將信少子化担当相は初入閣となりましたが、見事に少子化に歯止めがかかるような施策を実行できたならば、さらなる重役へのステップアップが見えてくるのではないでしょうか。
浜田靖一防衛相は中国や韓国などとはどのような繋がりがあるのでしょうか?
防衛相だけあって、特定の国とズブズブな関係を築いている人物であってほしくないのですが…
詳細は下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください!
岸田改造内閣の人事に関する関連記事
この記事を読んだ方によく読まれている、岸田改造内閣の人事に関する関連記事を集めました。
興味がある記事がありましたら、ぜひご覧ください!
林芳正外務大臣の胸ポケットからスマホが見える秘密に迫りました。
>林芳正外相スマホのカメラが見える理由!盗撮が気持ち悪いと話題に【胸ポケット画像あり】
外務大臣がスパイなんてことはありうるのでしょうか…
>林芳正外相の中国スパイ説は本当?親中派の理由は父親だった【中国寄り】
林芳正外務大臣には北朝鮮とも噂があるのです…
>林芳正外相ハニートラップ疑惑を検証!北朝鮮のスパイではないかと話題に
浜田靖一防衛相と某国の議連という噂もありますが…
>浜田靖一防衛相と中国/韓国の関係【防衛大臣は無難な人選か】
浜田靖一防衛相は地味にやるタイプなのかもしれません
>浜田靖一防衛相の評判が微妙な理由!【1回目の防衛大臣時代が原因か】
小倉將信少子化担当相の実家はでっかい病院でした。
>小倉將信(まさのぶ)の実家は病院!父親の影響で医者を目指した過去も
小野寺五典元防衛相は冷遇されているのでしょうか…
>小野寺五典が入閣しない理由はなぜか?【自民党の大人の事情で落選か】
葉梨康弘法相はパチンコ業界を優遇するのでしょうか…
>葉梨康弘法相がパチンコ業界とズブズブ関係な件|癒着を疑う声も
葉梨康弘法相はパチンコ業界を優遇するのでしょうか…
>葉梨康弘法相がパチンコ業界とズブズブ関係な件|癒着を疑う声も
永岡桂子文科相はもともと評判が高い議員ではありませんでした…
>永岡桂子文科相の評判が就任後ガタ落ちの件|統一教会擁護の発言が話題に
あのー、内容が違いますが。
小倉大臣は昨年10月に一般女性と再婚されています。
離婚はしていませんので2回の結婚という書き方はいかがなものでしょうか。
コメントありがとうございます。
本文にもあるとおり小倉將信さんは、過去島本真衣さんと1回目の結婚をされています。
そして2回目はおっしゃるとおり、一般女性と結婚しています。
したがって小倉將信さんは2回結婚されていますので、誤りはないかと思います。