【須崎優衣】兄弟はいるの?姉・須崎麻衣のレスリングの実力は?

東京オリンピックの女子レスリング50kg級に出場する須崎優衣さんに金メダルの期待が高まっています。

須崎優衣選手は今まで海外選手に負けたことがないので、このまま連勝記録を伸ばして優勝してほしいですよね!

そんな須崎優衣選手には、どんな兄弟がいるのでしょうか。

そこで今回は、須崎優衣選手の兄弟について詳しく解説をしていきます。

【須崎優衣】兄弟はいるの?

須崎優衣選手の兄弟は、4つ年上のお姉さん・須崎麻衣さんです。

須崎優衣選手は2021年7月時点で22歳ですので、お姉さんの麻衣さんは26歳でいらっしゃいます。

とっても美人でかわいいですよね!

須崎優衣選手と麻衣さんは仲がよい姉妹で、2021年5月の優衣さんのインスタグラムには、オリンピック直前に久しぶりにお姉さんと会えたことを報告する投稿がありました。

こうしてみると、姉妹そっくりですよね!

そんな麻衣さんですが実はレスリングをしており、現役時代は国内でもトップクラスの実力を持っていたんです。

須崎優衣の姉・須崎麻衣のレスリングの実力は?

須崎優衣選手のお姉さん・麻衣さんは国際大会でも上位に入るなど、レスリングの実力は相当なものでした。

実は麻衣さんも幼少の頃から父親が運営しているレスリング教室でレスリングをしており、須崎家は「レスリング家族」なんです。

麻衣さんの実績を紹介すると、高校3年生のときに出場した「クリッパン女子国際大会」では3位に入賞しています。

下の画像は試合後の表彰式です。

クリッパン女子国際大会」はシニアの大会なので、大人も混じっての3位はすごいですよね。

優勝したと思われる一番背が高い女性とはかなりの身長差があるように見えますが、麻衣さんはそんな海外の選手とも試合をしていたんですね。

麻衣さんの出身高校は鎌ヶ谷高校となっていますが、学校のホームページを調べてみたところ現在(2021年)は、レスリング部がありませんでした。

なので、高校では部活動には参加せず、父親のレスリング教室で腕を磨いていたのではないでしょうか。

そしおて麻衣さんは早稲田大学に進学します。

早稲田大学は須崎家の祖父・父の母校で後に妹の優衣選手も通うことになる学校です。

須崎家は「早稲田大学一家」でもあるんですね!

早稲田大学ではインカレに出場するなどトップ選手ではいたようですが、優勝はできませんでした。

下の画像は麻衣さんが3年生のときに受けた早稲田スポーツ新聞の取材の写真ですが、一番左にいる麻衣さんは今後の目標として「妹超え」を挙げています。

このとき高校2年生だった優衣選手は強すぎて、すでに姉より強くなっていたんですね。

優衣選手は高校生ながら全日本選手権で優勝もしていますから、麻衣さんが弱いのではなく、妹の強さが異次元だったと言うしかないですよね(笑)

そんな麻衣さんは社会人になってからレスリングは引退されているようです。

しかし、東京オリンピックを控えた優衣さんのサポートをするなど、妹の金メダル獲得に協力を惜しまない姿がありました。

緊急事態宣言の際には、大学や練習施設が閉鎖され、2カ月間マットに立てなかった。自宅の周りを走ることしかできなかった須崎を麻衣さんがサポートした。

引用元:産経新聞

お姉さんの気持ちも背負って東京オリンピックに挑む優衣さんの活躍に期待しましょう!

ここまで須崎優衣選手のお姉さんについて解説をしてきましたが、高校や大学時代、他の家族について知りたくないですか?

コチラの記事で須崎優衣さんについて詳しく解説をしているので、ぜひご覧ください!

まとめ

今回は東京オリンピックのレスリング50kg級に出場する須崎優衣選手の兄妹について解説をしました。

須崎優衣選手には4つ上の姉・須崎麻衣さんがいることがわかりました。

お姉さんのサポートを受けて活躍する須崎優衣選手の活躍から目が離せませんね!