2021年4月にこの記事を書いていますが、最近土佐兄弟の勢いが凄まじいですよね!
土佐兄弟のYouTubeチャンネル「高校生あるある」チャンネル登録者数は45万人を超え、漫才もトークも上手い、ものすごい芸人さんが現れましたよね!
そんな土佐兄弟ですが、どのような両親(父親・母親)をお持ちなのでしょうか
今回は今大ブレイク中の土佐兄弟の両親、父親と母親について解説をしていきます。
また、土佐兄弟の実家は日本橋にありお金持ちという噂がありますのであわせて紹介していきます。
土佐兄弟の両親(父親・母親)はどんな人?
土佐兄弟のご両親はデイサービス職員の父・恭一さんと、小学校の英語の先生をしている母・公美さんです。
土佐兄弟のご両親は介護職と公務員で、堅実な家庭のようですね。
土佐兄弟の兄・卓也さんは父親似、弟・有輝さんは母親似だそうです。
土佐兄弟と両親の関係は良好のようで、ときどき家族旅行にも行っています。
2014年の話になりますが、三浦半島へ家族旅行へも行っている様子が土佐兄弟の公式ブログに投稿されていました。
土佐兄弟の両親は2020年11月18日にテレビ東京放送の「勝手に実家にお邪魔しました」でも紹介されており、番組では土佐家で一番面白いのはお父さんだそうです。
土佐兄弟が芸人になったのは、父親の血筋なのかもしれませんね!
また、土佐兄弟の弟・有輝さんは最近まで父親から小遣いをもらっていたそうです。
しかし、最近はYouTubeチャンネルが大盛況だったりテレビに出演することも増えたので、しっかり稼げているようで、父親からお金をせびることも無くなったようです。
これは父親は安心しているのではないでしょうか。
土佐兄弟の実家は呉服店でお金持ち?
土佐兄弟の実家は日本橋にあります。
日本橋といえば日本一土地が高い地域として知られており、坪単価は2021年最新のデータで、およそ1321万円もするんですよね!
なぜそのようなところに土佐兄弟の実家があるのかというと、実は土佐兄弟の父親は自身が4代目となる呉服店を営んでいました。
呉服店は父親の代で廃業にしているようですが、実家はまだ日本橋にあるので、お金持ちであることには変わりなさそうです。
ちなみに土佐兄弟には「もしも実家の呉服屋を継いでいたら」という漫才ネタがあります。
まとめ
今回は土佐兄弟の両親について解説をしました。
土佐兄弟の両親は昔呉服屋を営んでいましたが、現在は父親・恭一さんが介護職、母親・公美さんは教師をしています。
土佐家はお金持ちなのかもしれませんが、土佐兄弟がもっと売れて両親を安心できるように頑張って欲しいと思います。