渡邉理佐が所属事務所を退所する可能性は?卒業後も種花残留を望むファンが多数!

2022年5月に櫻坂46の卒業コンサートが行われ、渡邉理佐(わたなべりさ)さんが同グループを引退する運びとなりました。

ファンとしては、次に気になるのは卒業後の渡邉理佐さんの去就です。

そこで今回は渡邉理佐さんが櫻坂46を卒業後に、所属事務所であるSeed & Flower(種花)を退所する可能性があるのかを検証していきます。

渡邉理佐さんの今後の活動を心配するファンにとっては安心できる結末が想定されますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!

渡邉理佐の櫻坂46卒業理由

渡邉理佐さんが所属事務所である種花を退所する可能性について解説する前に、櫻坂46卒業理由について解説していきます。

渡邉理佐さんは卒業が決定した後のインタビューで、櫻坂46卒業理由を次のように話しています。

自分はここでやりきったな』というか、『今卒業しても後悔はないなというタイミングがこの瞬間だったので、卒業を決断させていただきました

modeloressより

しかし、芸能界を引退するかと言えばそうではなく、続けて次のようにコメントしています。

これからたくさん自分の時間が増えたりするのかなと思うので、自分が気になったことをしたりとか、お仕事も続けさせていただく予定ではあるので色々挑戦していけたらいいなと思っています

modeloressより

つまり、渡邉理佐さんの場合は櫻坂46を卒業するのは、グループを引退することでもっと自分がやりたい活動を集中して取り組んでいきたい、という前向きな理由からです。

このことを踏まえて、渡邉理佐さんが所属事務所である種花を退所する可能性について解説していきます。

卒業理由を踏まえて渡邉理佐が所属事務所を退所する可能性は?

まず結論から申し上げると、渡邉理佐さんが所属事務所を退所する可能性は非常に低いと言えます。

その理由は、今後も芸能活動を続けていく渡邉理佐さんは所属事務所の種花としては、言い方は悪いですが収入源として見ることができるからです。

渡邉理佐さんはファッション雑誌non-no」の専属モデルというもう1つの顔を持っています。
櫻坂46を卒業する渡邉理佐さんですが、non-noの専属モデルを卒業するというニュースは一切聞こえてきません。
したがって、渡邉理佐さんが言う「やりたいこと」には現在のモデル活動も含まれていると思われ、渡邉理佐さんを種花に所属させておくことで、事務所は今後も安定した収益が期待できます。

渡邉理佐さんの場合はスキャンダルによる櫻坂46卒業ではありませんので、種花としても渡邉理佐さんをクビにする理由はありません。
渡邉理佐さんの今後の活動方針が種花と大きな違いがない限りは、このまま渡邉理佐さんは事務所に残留する可能性が高いと言えます。

種花は櫻坂46と日向坂46に所属するメンバーが所属する事務所ですが、すでに卒業したOGも所属していることで知られています。
例えば平手友梨奈さんや長濱ねるさんといった元メンバーが種花に所属しています。(長濱ねるさんはスキャンダル絡みのグループ卒業でしたが…)

グループ活動を真面目に頑張っていれば、卒業後も種花に面倒を見てもらえるという現在の所属アイドルが、より一層アイドル活動に精を出すという効果を、種花は期待している可能性もありそうです。

渡邉理佐さんのようにスキャンダルもなく今後も精力的に活動する意思があるメンバーは、所属事務所としても残留させる可能性が極めて高いのではないでしょうか。

【まとめ】渡邉理佐が所属事務所を退所する可能性は?卒業後も種花残留を望むファンが多数!

今回は櫻坂46の渡邉理佐さんが卒業後、所属事務所であるSeed & Flower(種花)を退所する可能性はあるのかを解説しました。

渡邉理佐さんは今後も芸能活動をしていくことを表明しており、今後も渡邉理佐さんと所属事務所である種花の間で活動方針の相違がない限りは、このまま残留し続けると考えられます。

所属事務所が変わることで、渡邉理佐さんの活動に支障が出ることを心配するファンもいると思いますが、今のところは安心してよいのではないでしょうか。

46グループの事務所に関する関連記事

この記事を読んだ方によく読まれている関連記事を集めました。
他のメンバーの事務所について関心がある方はぜひ読んでみてください!

堀未央奈さんの事務所を特定しました!
北野日奈子の所属事務所am(アム)は堀未央奈と同じ?移籍理由はなぜかも解説

北野日奈子さんの事務所移籍についても深堀りしています。
北野日奈子の所属事務所am(アム)は堀未央奈と同じ?移籍理由はなぜかも解説