山田邦子さんのM-1の審査(採点)が酷すぎると評判になっています。
「勉強してない」、「ふざけるな」と山田邦子さんに対して辛辣な評価がされていますが、少しかわいそうな面もあるのです…
詳細はこの後にまとめていますので、本文へお進みください。
Contents
山田邦子(M-1審査)採点に対する評判【酷すぎ】
山田邦子さんのM-1審査に対する採点が酷すぎで、「勉強してない」「帰れ」「ふざけるな」といった評判となっています。
なお、山田邦子さんがM-1審査の採点(点数)一覧は次のとおりです。
カベポスター | 84 |
---|---|
真空ジェシカ | 95 |
オズワルド | 87 |
ロングコートダディ | 94 |
さや香 | 92 |
男性ブランコ | 86 |
ダイヤモンド | 86 |
ヨネダ2000 | 91 |
キュウ | 87 |
ウエストランド | 91 |
ところで、山田邦子さんはどのような方と結婚しているのでしょうか?
実は山田邦子さんは関口宏さんの仲介の末、テレビ業界で知らぬ人はいないほどの人物と結婚していたのです。
詳細は下記記事でまとめていますので、ぜひご覧ください!
M-1グランプリをリアルタイム視聴者が、山田邦子さんの審査(採点)に対する評判をまとめたのがコチラです▼
山田邦子マジ意味わからん
マジクソすぎ
二度と出んといいて欲しい#M1グランプリ— シア (@sironeko_RIRU) December 18, 2022
山田邦子マジ意味わからん
マジクソすぎ
二度と出んといいて欲しい#M1グランプリ— シア (@sironeko_RIRU) December 18, 2022
山田邦子マジ意味わからん
マジクソすぎ
二度と出んといいて欲しい#M1グランプリ— シア (@sironeko_RIRU) December 18, 2022
久々にテレビ点けて久々にM1見てるけど山田邦子の採点がちょっと酷すぎ…
てか山田邦子を知らない、ごめんなさい— ムトー@趣味アカ (@V_twin_magna57) December 18, 2022
山田邦子、今から帰れ!
楽しみにしてたのに、ホントに残念。
もうあなたの時代ではない。— タカ (@taka20090924) December 18, 2022
山田邦子、今から帰れ!
楽しみにしてたのに、ホントに残念。
もうあなたの時代ではない。— タカ (@taka20090924) December 18, 2022
中には山田邦子さんの点数の付け方が面白いという視聴者もいるのですが、大多数の評判はかなり批判的なものが多かったのです。
山田邦子さんがなぜM-1の審査員席に座っているのかを理解できない人も多くいるようですが、実は明石家さんまさんやビートたけしさんとも対等に渡り合ったすごい人なのです…
詳細は下記記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。
山田邦子のM-1審査の採点が酷すぎると評判なワケ【勉強してない&コメントに中身がない】
山田邦子さんのM-1審査の採点に対する世間の評判が”酷すぎる”となったのは、視聴者から次のように思われているからです。
- 過去大会を見て勉強していない
- コメントに中身がない
山田邦子さんはトップバッターのカベポスターに84点の非常に低い点数を付けた一方で、2番手の真空ジェシカに対しては95点を付けました。
山田邦子の点数をなくせば、
カベポスター(550)
オズワルド(552)
真空ジェシカ(552)かぁ。
ちょっとカベポスターが可哀想… pic.twitter.com/uHl4aYIDkc— はな☺︎@初マタ16w (@hananana878787) December 18, 2022
しかし、世間では「カベポスターと真空ジェシカに『11点』という差はない」いう意見が多数を占めている状況です。
山田邦子まともって言ってる人アホちゃう
好み好み言うけど最初に84点つけた時点でそれを基準につけろ
漫才の中身の指摘をしろ
来年はよばれんくなるなぁー
好き嫌いで人に人生決めるのはやばいな— にこち (@emisaito13) December 18, 2022
また、山田邦子さんのコメントに中身がないというのも、審査(採点)に対する評判が低い要因となっています。
山田邦子さんは84点を付けたカベポスターも95点を付けた真空ジェシカにも「面白い」と言っただけで、両者の違いは何なのかを明確に示していないのです。
山田邦子、84点の時も94点の時もコメントは同じ
「好きです。面白かったです」— よしださん@勉強垢 (@kurikuri18study) December 18, 2022
それは、漫才のプロである博多華丸さん、ナイツ塙さん、中川家礼二さんなどが、専門的な意見を交えて採点の理由を話しているため、どうしても比較されてしまう同情すべき事情もあります。
ロートルの立川志らくとか山田邦子が自分の好みとかで点付けて、博多華丸やナイツはなわはロジカルに漫才を評価してコメントしてるの聞くの落差激しすぎて耳キーンってなるわ#M1グランプリ決勝戦
— 信者アルパカ〜ぼっち〜 (@sinngyaarupaka) December 18, 2022
山田邦子さんは漫才のプロではありませんので、逆に山田邦子さんが漫才の専門家のように話し始めれば、それはそれで炎上してたことは間違いありません。
つまり、山田邦子さんのコメントに中身がなく薄っぺらいと感じるのは、山田邦子さんの責任というよりは山田邦子さんを審査員に抜擢したテレビ朝日の方に非があるとも言えるのです。
上沼恵美子さんの後釜にM-1審査員となった山田邦子さんですが、なぜこのような人選となったのでしょうか?
もちろん山田邦子さんの過去の実績が考慮されたのは間違いありませんが、どうやら“大人の事情”も関係していることが見えてきました…
詳細は下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください!
【まとめ】山田邦子(M-1審査)採点の評判|酷すぎで”勉強してない””ふざけるな”と話題に
今回は山田邦子さんのM-1審査の採点の評判についてまとめました。
山田邦子さんの採点に対する評判は「酷すぎる」というものが多く、中には「勉強してない」「ふざけるな」という声が多く聞かれました。
山田邦子さんのM-1審査に対する評判が良くなかった理由は、山田邦子さんが過去のM-1を見て点数の付け方を見てないことと、審査のコメントが「面白い」しか言っていないことが挙げられます。
しかし、山田邦子さんは漫才のプロではないため、少しかわいそうな面もあります。
2023年は山田邦子さんのM-1審査員再登板の可能性があるのかは不明ですが、テレビ朝日にはぜひとも視聴者が納得できる人選をお願いしたいものです。