吉川赳(たける)議員はどこにいる?行方不明で「辞任しろ」の声も

行方不明と報じられている吉川赳(たける)議員が、現在どこにいるのかをまとめています。

パパ活の説明をしない上に国会議員の仕事も放棄し続けて雲隠れする吉川赳議員には、「辞任しろ」の声も挙がっています。

そんな吉川赳議員をクビにできない自民党には、ワケがありました…

詳しくは本文でお伝えしていきます。

吉川赳(たける)議員がどこにいるのか追跡!

まず、吉川赳(たける)議員がどこにいるのかを絞るために、現在どのような状況にあるのかを整理しました。

吉川赳議員のパパ活が報じられてからの行動を、整理すると次のようになります。

  • 2022年6月10日週刊ポストが吉川赳議員のパパ活を報じる
  • 同日吉川赳議員が茂木幹事長に離党届を提出
  • 以降行方不明
  • 岸田文雄首相や地元の後援会長が電話をしても一切連絡が取れない状況が続く

つまり、吉川赳議員は離党届を提出した2022年6月10日以降から、ずっと行方不明となっています。

国会が2022年6月15日まで開かれていましたが吉川赳議員は全て欠席しており、どこにいるのかを「捜索」している状況です。

そのような状況を踏まえると、吉川赳議員は都内もしくは都内近郊のホテルに潜伏していると考えられます。

実は吉川赳議員の後任と見られていた木造燿子さんも失踪中と報道されています。

そんな木造燿子さんの気になる顔画像や経歴などを、下記記事でまとめました。

こちらもぜひ読んでみてください!

 

オススメ記事:木造燿子の経歴wikiと顔画像!吉川赳(たける)議員の後任候補が話題に

 

また、木造燿子さんのスキャンダル内容もついに明らかになりましたので、下記記事にまとめています。

 

オススメ記事木造燿子スキャンダル内容を特定!繰り上げ辞退に黒幕の存在の噂も…【何をした】

吉川赳議員は静岡県が地元の国会議員ですので、住まいは議員宿舎です。
週刊誌でも赤坂の議員宿舎に住んでいることが書かれていました。

顔を扇子で扇ぎながら吉川氏は赤坂議員宿舎に帰ってきた

NEWSポストセブンより

しかし、吉川赳議員が議員宿舎に帰宅すれば確実に他の議員と顔を合わせますので、「議員宿舎に引きこもり」という可能性はゼロです。
また、地元に帰るとしても顔は知られていますので、吉川赳議員が潜伏先に静岡を選ぶとは考えられません

吉川赳議員には議員報酬に加えて「文通費」も毎月100万円支給されています。
現在は行方不明中なので議員活動もしておりませんので、1泊3万円くらいの「高級ホテル」に泊まっていても、吉川赳議員はお金の心配をすることなく、悠々自適に暮らすことができるはずです。

1泊3万円のホテルであれば、例えば「メトロポリタン丸の内」などがあり、吉川赳議員はこのような東京の夜景を見下ろせるようなところに泊まっているのかもしれません…

行方不明の吉川赳議員が潜伏しているかもしれないメトロポリタン丸の内

吉川赳議員には一刻も早く出てきてもらって、これまでの経緯などを赤裸々に説明していただきたいです。

吉川赳議員が今後議員をクビになっても、実はその後の生活は安泰なんです。

そんな吉川赳が議員辞職後にどんな仕事をするのかを、下記記事でまとめました。

ぜひご覧ください!

 

オススメ記事:吉川赳(たける)議員は今後(辞職後)生活費に困らない理由!【クビ後も高収入】

行方不明で「辞任しろ」の声が集まる吉川赳(たける)議員をクビにできない理由

行方不明の吉川赳(たける)議員をクビにする方法が、衆議院からの「除名」という方法です。

それには衆議院議員の3分の2の議員が賛成すれば成立しますので、吉川赳議員を除名処分にするのは実現可能と言えますが、岸田文雄総理の立場を踏まえると躊躇するのもある程度納得できます。

岸田文雄総理が吉川赳議員の除名をしたくない理由として挙げられるのは、2022年7月10日に参院選です。

このまま放っておいても野党から「吉川赳議員はどこにいったんだ?」と言われ続けるのは間違いありません。
しかし、吉川赳議員を除名処分にすることでテレビで面白おかしく取り上げられれば、国民が自民党に抱く抱くイメージが変わり、参院選の結果に影響するリスクがあるため、岸田文雄総理はなかなか吉川赳議員の除名に踏み切れない事情がありそうです。

吉川赳議員が行方不明になった「パパ活」はハニートラップだったと噂があります。

吉川赳議員に同情の余地はありませんが、下記記事でどんなハニートラップだったのかをまとめました。

詳細は下記記事へお進みください!

 

オススメ記事:吉川赳議員はハニートラップにかかった可能性大!の理由【目的は参院選か】

また、吉川赳議員は岸田派に所属していたという経歴もあり、岸田文雄総理としてはさらに除名処分の責任が自分にのしかかることを懸念していることも考えられます。

以上をまとめると吉川赳議員を除名処分することは、参院選を控えている時期であることを踏まえると、岸田文雄総理や自民党の立場からするとマイナスの要素が多すぎるため実行できない、という事情があると考えられます。

しかし、有権者からは行方不明中の吉川赳議員に対して「辞任しろ」と声が多く挙がっています。

自民党は早く吉川赳議員の処分について決断しなければ、後で大きなしっぺ返しを食らうことになるのかもしれません。

吉川赳議員のパパ活前の評判は気になりませんか?

実は「ミスター大惨敗」というあだ名まで付けられるほど、もともと評判が良くない事実が判明しました。

詳しくは下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください!

 

オススメ記事:吉川赳(たける)議員の評判|比例当選続きでミスター大惨敗と揶揄する声も

【まとめ】吉川赳(たける)議員はどこにいる?行方不明で「辞任しろ」の声も

今回は行方不明中の吉川赳(たける)議員がどこにいるのかをまとめました。

吉川赳議員の姿は誰も見ていないことから、住まいである赤坂の議員宿舎や地元の静岡県に潜伏している可能背はほぼゼロで、都内のホテルに滞在していると考えられます。

自民党としては参院選を控える時期で、あまり党の評価を下げるようなことを大々的にやりたくないという気持ちはあるのかもしれませんが、有権者からは吉川赳議員に対して「辞任しろ」と声も挙がっており、早急な対応が求められています。

吉川赳議員の後任と言われていた木造燿子さんは野田聖子さんから推薦を受けて自民党の公認となりました。

そんな2人にどんな関係があるのかを調査したところ、野田聖子さんには木造燿子さんを推薦したい深いワケがありました…

 

 

オススメ記事:木造燿子と野田聖子の関係とは|推薦した深いワケとは…【ぎふ政治塾】