橋下徹さんが投稿したツイートに対して、ジョージア大使が激怒しています。
この記事では橋下徹さんがジョージア大使に何をしたのか、激怒されている経緯を紹介していきます。
また、ジョージア大使が怒っている理由はなぜかについても解説しています。
Contents
橋下徹氏、ジョージア大使に怒られた件
冒頭でも触れましたが橋下徹さんが、投稿したツイートによっってジョージア大使を怒らせてしまいました。
自国が戦争中である人間の気持ちに対して、追い打ちをかける発言を批判します。日常の生活を脅かす「脅迫罪」にさえなりかねないでしょう。 https://t.co/oEruhWxjNR
— ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 (@TeimurazLezhava) March 25, 2022
大使に怒られるなんてなかなかないことだと思うのですが…
最近何かと話題になる橋下徹さんですが、今度は何をやらかしたのかを紹介していきます。
橋下徹はジョージア大使に何をしたのか経緯まとめ!
橋下徹さんがジョージア大使に何をしたのかと言うと、橋下徹さんが投稿した下のツイートが原因です。
NATOが負担を引き受ける政治的解決策もある。しかもあなたは日本にいる限り奴隷になることはない。こうして北海道を楽しめる。他方、マリウポリのウクライナ市民、その他戦地で悲惨な生活をしている市民はどう考えているのか、僕はそこが一番気になっている。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) March 25, 2022
上記の橋下徹さんのツイートは、在日ウクライナ人で政治評論家のナザレンコ・アンドリーさんの下記のツイートを引用して、「北海道を楽しんでいる」と投稿したものです。
8年ぶりに本州を出ました。北海道なう。人生初めて。 pic.twitter.com/YooCkqrdyd
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) March 24, 2022
![]()
ナザレンコ・アンドリーさん
しかし、ナザレンコ・アンドリーさんは北海道観光に来たわけではなく、自衛隊に公演をしに来ていたことがわかっています。
ナザレンコ・アンドリーさんが、その日に北海道での公演を報告したツイートもあります▼
北海道の自衛隊駐屯地で講演させていただき、意見交換いたしました。
北海道だと仮想敵国が共通のはずなので、大変有意義な時間になりました。P.S. コメンテーターさん、何も知らずに他人に的外れの批判する前に、自分の発信こそに気をつけてはいかがですか pic.twitter.com/ny8RogxNWn
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) March 25, 2022
つまり、橋下徹さんが何をしてジョージア大使を怒らせたのか、経緯をまとめると次のようになります。
- ナザレンコ・アンドリーさんが北海道に向かう様子をTwitterに投稿
- 橋下徹さんがそのツイートを引用して「楽しんでいる」とTwitterに投稿
- ナザレンコ・アンドリーさんが公演で北海道に来ていたことをTwitterで報告
- 橋下徹さんのツイートを見たジョージア大使が激怒
ここで不思議なのは、ウクライナの大使ではなくジョージアの大使が怒っていることです。
そこで、次はなぜジョージアの大使が橋下徹さんに怒っているのかを解説していきます。
ジョージア大使が橋下徹に激怒している理由はなぜか
ジョージア大使が橋下徹さんに激怒している理由がなぜかというと、ジョージアが過去にロシアからウクライナと同じ様な仕打ちを受けてきたことにあると考えられます。
実は2008年にジョージアもロシアから攻撃を受けていた過去があります。
上の地図を見るとジョージアもウクライナ同様、ロシアと隣国関係にあることがわかります。
したがってジョージアもロシアに攻め込まれて、つらい思いをしたことがあります。
したがって現在ウクライナが置かれている立場を、ジョージアは我が事のように捉えているに違いありません。
その中で、ウクライナ人であるナザレンコ・アンドリーさんに対する橋下徹さんの心無いツイートが投稿され、ジョージア大使はどうしても見過ごすことができなかったと考えられます。
このような橋下徹さんの言動により、SNSでは「橋下徹をテレビに出すな」が合言葉になってきています。
その件に関して詳しく解説した記事がありますので、コチラもあわせてご覧ください!
また、橋下徹さんが中国のハニートラップにかかってスパイになってしまったのではないかとも言われています。
「橋下徹スパイ説」について解説した記事もありますので、ぜひご覧ください!
【まとめ】橋下徹はジョージア大使に何をしたのか経緯まとめ!激怒理由はなぜかも解説
今回は橋下徹さんがジョージア大使に怒られた件で、何をして激怒されたのか、経緯とその理由がなぜかについて解説しました。
橋下徹さんはウクライナ人のナザレンコ・アンドリーさんに対して投稿した「北海道を楽しんでいる」というやや挑発的なツイートがジョージア大使の目に留まり、怒られてしまいました。
また、ジョージア大使が怒った理由は、2008年にロシアに攻め込まれた経験があるジョージアが、かつての自分たちと同じ境遇にあるウクライナをバカにされているのをどうしても許せなかったからだと考えられます。
最近ニュースで橋下徹さんの言動が報道されることが多くなりましたが、あまりヒートアップせずに冷静な議論をかわしてほしいと思います。
橋下徹に関する関連記事
この記事で読まれている記事をまとめましたので、お好きな記事をどうぞご覧ください!
「かぐや姫」は上海の恐ろしい場所でした…
>橋下徹とかぐや姫の関係とは?上海の恐ろしい実態が明らかに
橋下徹さんの国籍を疑う声が多いようです。
>橋下徹の国籍はどこ?中国寄りだった大阪市長時代の政策が話題に
「橋下スキーム」の意味をどこよりも詳しく解説しています。
>橋下徹スキームとは何か意味をわかりやすく解説してみた【伸和工業】
山口敬之さんが橋下徹さんに主張していることが3分でわかります。
>山口敬之の橋下徹への主張内容をわかりやすくまとめてみた|経緯も時系列で紹介
橋下徹さんが上海電力と癒着関係!?
>橋下徹と上海電力は癒着関係にあったのか|咲洲メガソーラー事業を進めた理由はなぜか
橋下徹さんがなぜ爆笑問題も所属している芸能事務所タイタンに所属しているのかを調べました。
>橋下徹がタイタンに所属している理由はなぜか【太田光代の先見の明に驚愕!】
橋下徹さんが政界復帰する噂について、2022年の情報を踏まえて解説しています。
>橋下徹が政界復帰する可能性について|2022年維新との顧問契約解消の真相とは
橋下徹さんが2022年の参院選に出馬するとしたらどこの党から出るのかを検証しました。
>橋下徹が参院選で出馬する政党はどこ(2022)?可能性が高いのは◯◯党か!?
橋下徹さんの長女・長男の学歴や就職先についての記事です。
>橋下徹の長女・長男は京都大学の法学部?娘の就職先はどこ?
橋下徹さんの三男氏の名前や顔画像が明らかになったので解説しています。
>橋下徹三男の高校・中学はどこ?名前や顔画像もついに明らかに!
橋下徹さんと大石あきこさんの関係について動画も交えながら解説しました。
>橋下徹と大石晃子(あきこ)の関係は上司と部下!?因縁は「サービス残業」だった