カタールで行われているサッカーワールドカップで本田圭佑選手と共に解説していた、槙野智章選手がいない件についてまとめています。
本田圭佑選手に叱られ槙野智章選手が解説をクビになってしまったと勘繰る声もありますが、決してそうではなくAbema側の切実な事情があったのです。
本田圭佑選手と名コンビだった槙野智章選手はどこに行ったのかは、この後の本文にて紹介しています。
Contents
槙野智章はどこに行った?Abemaの解説にいない理由は本田圭佑との不仲ではない
サッカーワールドカップの日本対クロアチア戦のAbemaでの放送は、本田圭佑選手のみの解説となっており、槙野智章選手はどこにもいません。
実は槙野智章選手はすでにカタールから帰国しており、日本にいるためAbemaの解説にいないのです▼
この投稿をInstagramで見る
槙野智章選手と言えば、日本対スペインの試合中にスペイン選手が監督の娘と付き合っているという”スキャンダル”を話してしまったために、本田圭佑選手から叱られるという一幕もありました。
そのため、それが原因で「槙野智章選手がAbemaをクビになってしまったために解説にいないに違いない」と考える方も中にはいるかもしれませんが、決してそのような理由ではありません。
そもそも、上で紹介した槙野智章選手のインスタグラムの投稿を見ると、槙野智章選手と本田圭佑選手は、スペイン戦後も仲が良く決して不仲になったわけではないのです。
槙野智章選手のリポート力が上手すぎて多くの人が「引退したんだっけ?」と思っているようです。
しかし、実は槙野智章選手は現役バリバリで活躍しているのです。
槙野智章選手の2022年現在は、下記記事でまとめましたので、ぜひご覧ください。
オススメ記事:槙野智章は現在引退してるのか2022【現役バリバリ】
槙野智章がAbemaの解説にいない理由はなぜか
槙野智章選手がクロアチア戦の解説にいない理由は、もともとAbemaとの契約がスペイン戦後までだったからと考えられます。
つまり、槙野智章選手は「グループリーグまでAbemaで解説を務める」という契約となっていた可能性が非常に高いです。
槙野智章選手が予選リーグまでの契約だったとすれば、それは日本の予選リーグ突破の可能性が低いと見られていたこととは決して無関係ではないと考えられます。
ご存じのとおり日本はドイツ・スペインと同組となり、日本でも戦前はグルーリーグ突破を厳しいと見る人が大半を占めている状況でした。
したがって、ワールドカップのAbema視聴者数は決勝トーナメントに入ると激減する可能性が非常に高かったのが、槙野智章選手が決勝トーナメントの解説にいない理由となるのです。
つまり、コアなサッカーファンは日本が敗退しようともAbemaでワールドカップを視聴するでしょうが、いわゆる「にわかファン」は日本代表の予選敗退が決定した時点で、ワールドカップから興味を失ってしまう人が大半だと考えられます。
このような状況でワールドカップの全日程を通じて豪華な解説陣を擁するのはAbemaとしては無駄な経費を支出することにもなりかねません。
また、槙野智章選手が所属するヴィッセル神戸が上記のことを懸念して、「解説はグループリーグまでにしてほしい」と打診していた可能性もあります。
日本代表の試合後のロッカールームに、感謝のメッセージとともに折り鶴が置いてあることが世界で話題となっています。
実は過去に長谷部誠選手がロッカールームの件について言及したことがあり、その発言を元に折り鶴を誰が折っているのかを知ることができます。
詳細は下記記事でまとめていますので、ぜひご覧ください!
なお、本田圭佑選手がAbemaで解説を続けているのは、同選手がワールドカップのAbemaにおけるゼネラルマネージャー(GM)に就任しているからです。
したがって、本田圭佑選手はグループリーグ以降いない槙野智章選手とは立場が異なり、ワールドカップ終了まで解説を続けるのです。
帰国した槙野智章選手は本田圭佑選手との解説について、次のようにツイートしています。
ケイスケ君が俺とやりたいと言ってくれたら、戻ります^ ^ https://t.co/KTPM9VcWKB
— 槙野智章 (@tonji5) December 4, 2022
槙野智章選手は現役を続けていますので、なかなか解説という立場でサッカーに携わる機会は少ないと考えられますが、次回ワールドカップの予選などで2人のタッグがまた見られるのかもしれません。
槙野智章選手とともに解説を務めてきた本田圭佑選手は現在引退してしまったのでしょうか?
下記記事では本田圭佑選手のサッカー選手の現在の心境を包み隠さずお伝えしています。
ぜひ下記記事もご覧ください!
【まとめ】槙野智章が解説にいない理由はなぜか|「どこに行った?」と話題に
今回は槙野智章選手がワールドカップの決勝トーナメントの解説にいない理由についてまとめました。
「どこに行った?」と言われる槙野智章ですが実は2022年12月3日にカタールから帰国しており、日本にいます。
槙野智章選手がグループリーグで解説からいなくなってしまったのは、日本代表が敗色濃厚と見られていたグループリーグ以降は、Abemaの視聴数が激減することが想定されたため、槙野智章選手はグループリーグまで解説を務める契約になっていたと考えられます。
しかし、日本代表の快進撃と、本田圭佑&槙野智章のダブル解説がヤフーニュースや地上波のニュースで報道されるほどのバズリという2つの想定外がありましたので、Abemaとしては悔しい思いをしているのかもしれません…
本田圭佑選手と槙野智章選手の解説が話題となっていますが、盟友・香川真司選手は2022年現在何をしているのでしょうか?
香川真司選手は現役バリバリで、2022年10月にはワールドクラスのゴールも決めていたのです。
香川真司選手のスーパーゴールは下記記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
サッカーワールドカップに関する関連記事
この記事をご覧になった方がよく読んでいる、サッカーワールドカップの関連記事をまとめました。
気になる記事がありましたら、ぜひ読んでみてください!
ワールドカップ女性初のレフェリーはとても美人ですが…
>山下良美が結婚せず旦那(夫)や子供もいないワケ
国際レフェリー・山下良美さんの英語の実力を徹底検証しています。
>山下良美の英語力は高いのか|留学経験や勉強法についても【検証動画あり】
サッカーの審判は副業なくしてやっていけません。
>山下良美は年収いくらもらってるのか【意外と低収入】
山下良美さんは非常に頭のいい方でした。
>山下良美の出身大学/高校はどこか【高学歴で驚愕】
山下良美さんが審判を始めるきっかけがわかります。
>山下良美の経歴|審判の道に進んだ理由はなぜか【若い頃の画像あり】
日本代表のロッカールームの折り鶴の”中の人”の正体に迫ります。
>サッカー日本代表のロッカールーム折り紙の鶴は誰が折ってるのか【いつから】
“本田圭佑引退説”について深掘りしていきます
>本田圭佑の現在のチームはどこか|”引退してるの?”と話題に【2022】
香川真司選手のスーパーゴールの動画ありです。
>香川真司の現在のチームはどこか|引退しておらず現役バリバリ【2022】
「FIFA公式美女」は結婚しているのでしょうか?
>SHONO(ドラマー)は結婚して旦那(夫)がいるのか【外国人好き】
ハーフ顔にはハーフ顔の悩みがあります。
>SHONOはハーフ顔だが英語が話せない件|大きな目に整形疑惑も
「国民栄誉賞」発言の官房副長官は「隠し子」騒動がありました。
>木原誠二の評判/評価がガタ落ちになったワケ【隠し子騒動】